ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 早春 | タイトル (フリガナ) |
ソウシュン |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
同和問題 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 54分 | 利用対象 | 小・高学年向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
ある保育園で、園庭にある小屋の屋根の上で、2人の園児(茜と幸弘)がもみあって1人が屋根から落ちてしまう。奇跡的に大したけがではなかったが、お見舞に病院まで来た茜・幹子親子の耳に、「茜ちゃんって同和地区の子なのよ。やっぱりこわいわねえ、地区の子って……」という心ない幸弘の母妙子の言葉が聞こえてくる。しかし、事故の原因が夫婦喧嘩を目撃したことによるものだという事実を保育園の担任の津本和子から聞かされ、妙子は事故当日とその翌日の自分のヒステリックな言動を反省し、幹子の家を訪ね、非礼を深く詫びる。心よくその詫びを受け入れた幹子が、最後にさらりと言う。「いつまで差別は……部落差別は続くんでしょうね。」このとき、妙子ははじめて、事の重大さに気づく。この事件の渦中にあって、津本和子もさまざまに思いまどう。 和子には、同和地区出身者との恋愛に挫折した過去があった。ある日、かつての恋人が、近くまで来ていることを知った和子は、考えた末……。 |
||
資料番号 | 5139 | 製造年 | |
備考 | 原作者:神戸市、神戸市教委 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |