ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 招かざる訪問者 | タイトル (フリガナ) |
マネカザルホウモンシャ |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
同和問題 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 55分 | 利用対象 | 中学生向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
銀行員の夫・邦和と妻・秀美は、子どもにも恵まれ、閑静な住宅地に念願のマイホームを手に入れた。幸福の真っただなかにいるこの一家に突然襲ってきた無言電話……。繰り返されるベルに不安がつのる。「あんたが部落の人間やということ、知ってるよ」-陰にこもった男の声。いやがらせは自宅だけに終わらず、ついに夫の会社にまで……。同和地区出身であることを、学校時代から隠さずに生きてきた秀美にとって、夫の動揺は辛かった。そんな秀美を支えてくれるのは邦和の母・民江と義弟の準介。秀美のすべてを十分理解した上での結婚だった。やがて、準介の努力で電話の主がつきとめられた。 それは以外にも……。電話の主の抑圧された心の背景が徐々に明かされていく。 電話をする側、される側、双方の家庭の中で、微妙に揺れ動く家族一人ひとりの心理を追いながら、現代社会の人間関係の実相、家族の在り方、人間の在り方を厳しく問う。 |
||
資料番号 | 5239 | 製造年 | 昭和63年度 |
備考 | 原作者:大阪市、市教委府下市町村 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |