ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
分野 | 歴史・民族・国際 |
---|---|
タイトル | 歴史講座 蔦屋重三郎 江戸の出版王への軌跡 |
内容 | ①10/25(土)版元・蔦屋重三郎と江戸の出版界②11/1(土)蔦屋重三郎がプロデュースした絵師 喜多川歌麿 ③11/8(土)蔦屋重三郎がプロデュースした絵師 東洲斎写楽 *大阪公立大学大学院文学研究科教授である菅原真弓氏が、大河「べらぼう」のモデル江戸時代の出版界に革命をもたらし、浮世絵や洒落本を世に広めた蔦屋重三郎の生涯と功績を違う視点から紐解き詳しく解説します。 |
開催回数 | 3回 |
開催日時 | ①10/25(土) ②11/1(土) ③11/8(土) 各回13:30~15:00 |
障がい者サポート | 車いす可 |
---|
名称 | 平野区画整理記念会館 | ||
---|---|---|---|
住所・最寄駅 |
大阪市東住吉区中野2-7-16
大阪メトロ谷町線駒川中野駅 |
TEL | 06-6702-0513 |
主催者名 | 公益財団法人 平野区画整理記念会館 | ||
---|---|---|---|
申込期間 | 2025年11月8日(土)まで | ||
申込・問合先名 | 公益財団法人 平野区画整理記念会館 https://kinen100.wixsite.com/kinen |
申込・問合先住所 | 546-0012 大阪市東住吉区中野2-7-16 |
申込・問合先TEL | 06-6702-0513 | 申込・問合先FAX | 06-6702-0519 |
申込・問合先E-mail | 申込方法 | 電話 来館 申込・問合先URL チケットぴあ |
|
対象 | 定員 |
各回100名 先着
|
|
費用 | ①全回分 3,300円 ②1回分 前売り:1,100円 当日:1,320円 *テキスト代込み | ||
記載事項など |
申込の際に記入する事項 講座名、〒住所、名前(ふりがな)、年齢、連絡先(電話番号、あればFAX番号も)入力して下さい。 |