ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
分野 | 歴史・民族・国際 スポーツ・レクリエーション |
---|---|
タイトル | 古地図のススメ「地下鉄の開通後大阪の目抜き通りとなった御堂筋」B-②【まち歩き】(12/6) |
内容 |
・本講座は10/30並びに11/15に実施する講座【古地図のススメ「大大阪時代のまちづくり」】の内容に関連するまち歩きです。淀屋橋~心斎橋付近をコースにまちの魅力・歴史・文化を解説しながらまち歩きを行います。(申込多数の場合、抽選となります) ・10/30並びに11/15に実施予定の座学、【古地図のススメ「大大阪時代のまちづくり」】受講希望の方は、お手数ですが別途申込フォームよりお申込みください。 |
講師・出演者の肩書 | 「大阪あそ歩」認定ガイド、大阪くらしの今昔館ボランティア「町家衆」 |
講師・出演者名 | 洒井裕一 |
開催回数 | 1回 |
開催日時 | 2025年12月6日(土) 13:00出発~15:30解散予定 |
画像 |
名称 | 淀屋橋~心斎橋周辺のまち歩き | ||
---|---|---|---|
住所・最寄駅 |
申込締切後、抽選結果と合わせて当選者の方に集合場所をお知らせします。
Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋」駅周辺予定 |
TEL |
主催者名 | 大阪市立難波市民学習センター | ||
---|---|---|---|
申込期間 | 2025年8月27日(水)~ 2025年11月23日(日) | ||
申込・問合先名 | 大阪市立難波市民学習センター http://www.osakademanabu.com/namba/ |
申込・問合先住所 | 556-0017 大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階 |
申込・問合先TEL | 06-6643-7010 | 申込・問合先FAX | 06-6643-7050 |
申込・問合先E-mail | 申込方法 | 来館
![]() |
|
対象 | どなたでも | 定員 |
20 抽選
|
費用 |
お一人様:1,500円(保険代含む) |
||
記載事項など | 抽選結果通知のため、来館でお申込みの際にも、メールアドレスが必須となります。 |