ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「出前講座一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
出前講座詳細情報
タイトル |
「大坂城石垣の楽しみ」現地見学会
|
内容 |
現在の大阪城の石垣は、近世城郭石垣として規模、技術ともに最高到達点を示すものといわれています。10年間の工事期間中、3時期に分かれて造営されましたが、その間にも石垣築造技術の変化が見受けられます。大坂城跡の石垣には単に巨大な石が使われているというだけでなく、いろいろな楽しみ方があります。その楽しみ方について、現地を見学しながら学芸員が紹介します。
実施時間:120分程度 対象:どなたでも(小・中・高校生を含む)
※実施時間は平日 9:00~17:00 ※大阪城内を歩いて見学します。途中休憩が必要な場合などは事前にご相談ください。 【オンライン対応】 不可
|
担当・事業所 |
教育委員会事務局 文化財保護課 電話:6208-9168 FAX :6201-5759
|
|