講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。

講座・イベント情報

分野 料理・栄養 料理・栄養 
タイトル 【神戸学院大学×大阪市立総合生涯学習センター 連携講座】夏休み!こどもチャレンジウィーク 親子で学ぶ災害ごはん-オリジナルレシピを考えよう!-
内容 “ローリングストック法”を知っていますか?
災害時専用の食べ物だけを備蓄するのではなく、普段の生活で使用できる食材を少し多めに買っておき、食べた分を買い足すサイクルで、備蓄する方法です。

この講座では、神戸学院大学 オリジナル防災教育教材「BOSAIカードX(クロス)」を使って、オリジナルレシピの考案にチャレンジするだけでなく、災害時にも活躍する「ポリ袋調理」の体験・試食も行います。

一緒に災害時もおいしく、健康に過ごす力を身に付けませんか?


※「サバのみそ煮ごはん」を調理します。レシピは変更になる場合があります。
※調理したごはんのお持ち帰りはできません。
講師・出演者の肩書 神戸学院大学 栄養学部 講師
講師・出演者名 伊藤 智
開催回数 1回
開催日時 2025年8月8日(金)10:00~12:00
画像

  • チラシ表

  • 講師紹介(チラシ裏面)

会場情報

名称 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室
住所・最寄駅 大阪市北区梅田1-2-2-500(大阪駅前第2ビル5階)

Osaka Metro:御堂筋線「梅田」/四つ橋線「西梅田」/谷町線「東梅田」/ JR:「大阪」/東西線「北新地」 阪神/阪急:「大阪梅田」
TEL 06-6345-5004

申込条件・記載事項等

主催者名 神戸学院大学・大阪市立総合生涯学習センター
申込期間 2025年7月10日(木)~ 2025年7月31日(木)
申込・問合先名 大阪市立総合生涯学習センター
https://osakademanabu.com/umeda/
申込・問合先住所 530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル6階
申込・問合先TEL 06-6345-5004 申込・問合先FAX 06-6345-5019
申込・問合先E-mail 申込方法 その他
ネット申し込み
対象 小学生の子どもと保護者 定員 10組
先着
費用 1組300円(材料費)
記載事項など ※申込み時、申込備考欄へ下記2点をご記入ください。

①参加するお子様の「お名前」
②参加するお子様の「年齢」
備考 ◆申込み時、申込備考欄へ ①参加するお子様の「お名前」、②参加するお子様の「年齢」をご記入ください。

◆持ち物:お手拭きタオル、水分補給用の飲み物(お持ちの方は【三角巾、エプロン】をご持参ください)

※講座内で「サバのみそ煮ごはん」を調理して、試食します(レシピは変更になる場合があります)。
※調理したごはんのお持ち帰りはできません。