検索結果
35 件が一致しました。

開催場所
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時
2023年9月5日~12月19日 火曜日 10:00~11:30 【休講日:9/19・10/10・11/28】
内容
からだをほぐすストレッチで筋肉への意識を高め、呼吸法から自身のからだと向き合いましょう。
開催場所
平野区画整理記念会館
開催日時
毎月第1・第3木曜日 13:30~15:00 ※初回体験の方は13:00~
内容
毎回着物を着て踊るので、着付けも自然と上手になりますよ。初回体験随時受付中!
開催場所
住吉屋内プール B2F 
開催日時
毎週月曜日(祝日除く) ① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30 ③ 17:00~19:00 ※上記以外の時間帯など要相談。
内容
経験豊富なインストラクターが基礎から丁寧に指導いたします。 旅行先でいきなり体験ダイビングはちょっと怖い・・・ Cカードを取得したが、何年も潜っていないから海に潜りに行くのが不安・・・ まだ水温低くて、海で潜りたくないが、スキルのチェック、上達をしたい・・・ 海に行った限りは100%楽しみたい!と思っている方は 水深が浅く、常に30℃前後と快適な水温で透明度がグアムサイパン並みと不安なく潜れるのがポイントです。 ダイビングが久しぶりの方やこれからダイビングを初めたい方は是非ご参加ください!
開催場所
大阪市立旭区民センター
開催日時
10月2日、23日、11月6日、13日、20日、27日、12月4日、11日、18日、25日 (毎週月曜日、全10回)  【朝の部】10:00~11:30、【昼の部】14:00~15:30、【夜の部】19:00~20:30 ※10月9日、16日、30日はお休みです。 ※期間途中での参加も可能です。
内容
バランスのとれたヨーガポーズでスリム美ボディへ ※動きやすい服装でお越しください。
開催場所
平野区民センター
開催日時
毎週水曜日 13:00-14:30 第3クール(予定) 10月4・11・18・25日  11月1・8・15・22・29日 12月6・13・20日
内容
太極拳は身体のすみずみの筋肉を意識しながらおこなう全身運動で、 年齢や体力の有無に関係なく始めることができます。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
平野区民センター
開催日時
火曜日 10:00-11:30 第3クール(予定) 10月3・10・24・31日  11月7・14・21・28日 12月5・12・19・26日
内容
大ホールの広い空間で、身体も心もリフレッシュしましょう。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
平野区民センター
開催日時
毎週水曜日 10:00-11:30 第3クール(予定) 10月4・11・18・25日 11月1・8・15・22・29日 12月6・13・20日
内容
呼吸に合わせて動くことで身体と心、自律神経のバランスを整えて免疫力UP。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
月曜日(月4回程度)11:00~11:50 木曜日(月4回程度)19:00~19:50
内容
基本のストレッチからゆっくり丁寧に。美しい姿勢と身体を作っていきましょう。バレエの基本を学びます。 月曜朝コースと木曜夜コースがあります。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
月曜日(月4回程度)19:00~20:30
内容
経験がなくても気軽に参加できるヨガ講座を開催。意識と心をゆるめてリセットの時間をつくり、ゆっくり体の調子を整えていきましょう。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
火曜日(月4回程度)Aクラス:9時30分~10時50分 Bクラス:11時~12時20分
内容
健康なからだづくりの第一歩!見学・体験も歓迎! Aクラス:簡化24式太極拳 基本動作を復習しながら、簡化24式太極拳を学びます。基礎からの指導もあります。初めての方におすすめ! Bクラス:簡化24式太極拳 基本動作を復習しながら、簡化24式太極拳を学びます。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
木曜日(月4回程度) 20:00~20:50
内容
楽しく振付や身体表現に取り組むクラスです。ミュージカルやレビュー、ジャズダンスが好きな方、初めての方にもおすすめです。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
月曜日(月4回程度)10:00~10:50
内容
初めてバレエをやってみたいという方におすすめの講座です。ゼロから丁寧に用語の説明を行います。
開催場所
錦秀会住吉区民センター
開催日時
金曜日(月3回程度)10:30~11:20
内容
筋肉や身体のコリをほぐして、全身を伸ばしていきます。普段運動されていない方も、まずはおためしください!
開催場所
住吉屋内プール B2F 
開催日時
毎週月曜日(祝日除く) ① 10:00~12:00 ② 13:30~15:30 ③ 17:00~19:00 ※上記以外の時間帯など要相談。
内容
経験豊富なインストラクターが基礎から丁寧に指導いたします。 旅行先でいきなり体験ダイビングはちょっと怖い・・・ Cカードを取得したが、何年も潜っていないから海に潜りに行くのが不安・・・ まだ水温低くて、海で潜りたくないが、スキルのチェック、上達をしたい・・・ 海に行った限りは100%楽しみたい!と思っている方は 水深が浅く、常に30℃前後と快適な水温で透明度がグアムサイパン並みと不安なく潜れるのがポイントです。 ダイビングが久しぶりの方やこれからダイビングを初めたい方は是非ご参加ください!
開催場所
住吉スポーツセンター トレーニングジム スタジオB1F
開催日時
毎週火曜日(10月10日は休講) 15:00~15:50
内容
フィットネス初心者やシニア向けプログラム アクティブアダルト(活動的に行動する中高齢者の方)、フィットネス初心者、ダンス初心者、特別な配慮の必要な方(シニア、障がい者、車いすを使用されている方、ケガのリハビリをしている方)などを対象としたプログラムです。 急な方向転換が無く、バランス能力を養う動きも含まれるので、ダンスが苦手な方にも分かり易くご参加いただけます。 また、立ってエクササイズを行うのが困難な方にも運動ができるように、チェアエクササイズなども行います。 ダンスステップの種類としましては、メレンゲ、サルサ、クンビア、ベリーダンス、フラメンコ、タンゴの動きを習得することができます。
開催場所
平野区画整理記念会館
開催日時
毎週水曜日 9:30~10:30
内容
イスに座って行う体操なので、運動が辛い方も大丈夫! 歌謡曲などの音楽に合わせて楽しく筋力をアップして、健康を維持しましょう!持ち物:タオル
開催場所
大阪市立旭区民センター
開催日時
2023年12月12日、19日、26日、2024年1月9日、16日、23日、30日、2月6日、13日 (毎週火曜日、全9回)  ①10:00~、②11:00~ ※1月2日は、お休みです。 ※期間途中での参加も可能です。
内容
継続は力なり!百歳体操は無理なく自分のペースで続けられます。 ※動きやすい服装でお越しください。
開催場所
大阪市立難波市民学習センター
開催日時
①2024年1月11日(木)、②1月18日(木) 10:00~11:50 2月以降も、継続して受講することができます。
内容
ご自分自身の体に合わせて、ゆっくり動きます。ゆっくり身体を動かしながら、身体の内側を観ていきます。自然に呼吸も深くなり、心が静まります。気血の流れが良くなります。どなたにでもしていただける気功、心ほぐし、身体ほぐしです。
開催場所
大阪市立総合生涯学習センター
開催日時
2024年2月6日(火)10:30~11:30
内容
椅子に座ったままで、呼吸に意識を向けてヨガのポーズをとります。 椅子に座っているので、身体が安定しやすく、呼吸も深まります。 老若男女問わず、気軽にご参加ください!
開催場所
西成区民センター
開催日時
11月16・23・30日、12月7・14・21日、 (木曜日) 朝の部10:00~11:30 昼の部14:00~15:30 夜の部18:30~20:00
内容
呼吸に合わせて体を動かし、自律神経を整えます。 仕事帰りのリフレッシュにもいかがですか?
開催場所
住吉屋内プール B2F
開催日時
毎週火曜日 16:10~16:55
内容
ZUMBA®プログラムを水の中でも効果的に楽しむように創られたアクアプログラムです。重力の影響が軽減されるため、膝や腰に負担をかけず、過体重の方や低体力者の方でもZUMBA®を楽しむことができます。 水を使うことにより参加者の有酸素能力と筋力レベルを上げる効果も期待でき、運動不足の方にもお勧めです。 どなたでも楽しくリフレッシュでき、驚くほど爽快なトレーニングです。
開催場所
平野区民センター
開催日時
火曜日 10:00-11:30 第4クール(予定) 1月9・16・23・30日  2月6・13・20・27日 3月5・12・19・26日
内容
大ホールの広い空間で、身体も心もリフレッシュしましょう。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
平野区民センター
開催日時
毎週水曜日 10:00-11:30 第4クール(予定) 1月10・17・24・31日 2月7・14・21・28日 3月6・13・27日
内容
呼吸に合わせて動くことで身体と心、自律神経のバランスを整えて免疫力UP。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
平野区民センター
開催日時
毎週水曜日 13:00-14:30 第4クール(予定) 1月10・17・24・31日  2月7・14・21・28日 3月6・13・27日
内容
太極拳は身体のすみずみの筋肉を意識しながらおこなう全身運動で、 年齢や体力の有無に関係なく始めることができます。 無料体験あり。途中参加あり。
開催場所
大阪市立天王寺区民センター
開催日時
第1・3・4金曜日(変更あり) ①午前9:30~10:45   ②午前11:00~12:15
内容
ヨーガで体調を整え、血行促進や疲労回復など身体も心もリフレッシュ!
開催場所
大阪市立天王寺区民センター
開催日時
毎月 第1・3・4火曜日(変更あり) ①18:30~19:45  ②20:00~21:15
内容
初心者の方も大歓迎! 毎日頑張っている身体のバランスを整えませんか?
開催場所
大阪市立旭区民センター
開催日時
1月15日、22日、29日、2月5日、12日、19日、26日(毎週月曜日、全7回)  【朝の部】10:00~11:30、【昼の部】14:00~15:30、【夜の部】19:00~20:30 ※日程を変更する場合があります。ご了承ください。
内容
バランスのとれたヨーガポーズでスリム美ボディへ
開催場所
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時
2024年1月16日~3月19日 火曜日 10:00~11:30 【休講日:2/13】 
内容
からだをほぐすストレッチで筋肉への意識を高め、呼吸法から自身のからだと向き合いましょう。
開催場所
大阪市立長居ユースホステル
開催日時
毎週金曜日 13:00~14:00 ただし、12/29と3/15、29はお休み。                                                      月の途中からでもご参加可能です。
内容
ひのきの棒を補助的に使用し、ヨガを行います。初めての方も無理なくヨガを楽しめます。                                       持ち物 ヨガマットまたは下に敷けるタオル、汗拭きタオル、飲み物                                     補足1 マットのレンタル有り 100円(初回参加者には無料で貸出、ただし要予約)                                    補足2 動きやすい服装でお越しください(更衣室も有り)                                           ♪癒しの音楽の中、よりリラックスしたヨガで、健やかな体に♪            
開催場所
大阪市立長居ユースホステル
開催日時
毎週金曜日 14:20~15:20 ただし、12/29と3/15、29はお休み。                                                      月の途中からでもご参加可能です。
内容
寒さ増し始めるこの時期に体の不調を起こしやすい方にもおすすめです。                                 正しい呼吸ときれいな姿勢で体の血行を促し、健やかな体を維持しましょう。                               持ち物 ヨガマットまたは下に敷けるタオル、汗拭きタオル、飲み物                                     補足1 マットのレンタル有り 100円(初回参加者には無料で貸出、ただし要予約)                                    補足2 動きやすい服装でお越しください(更衣室も有り)                
開催場所
住吉屋内プール B2F
開催日時
毎週火曜日 16:10~16:55
内容
ZUMBA®プログラムを水の中でも効果的に楽しむように創られたアクアプログラムです。重力の影響が軽減されるため、膝や腰に負担をかけず、過体重の方や低体力者の方でもZUMBA®を楽しむことができます。 水を使うことにより参加者の有酸素能力と筋力レベルを上げる効果も期待でき、運動不足の方にもお勧めです。 どなたでも楽しくリフレッシュでき、驚くほど爽快なトレーニングです。
開催場所
住吉スポーツセンター トレーニングジム スタジオB1F
開催日時
毎週火曜日 15:00~15:50
内容
フィットネス初心者やシニア向けプログラム アクティブアダルト(活動的に行動する中高齢者の方)、フィットネス初心者、ダンス初心者、特別な配慮の必要な方(シニア、障がい者、車いすを使用されている方、ケガのリハビリをしている方)などを対象としたプログラムです。 急な方向転換が無く、バランス能力を養う動きも含まれるので、ダンスが苦手な方にも分かり易くご参加いただけます。 また、立ってエクササイズを行うのが困難な方にも運動ができるように、チェアエクササイズなども行います。 ダンスステップの種類としましては、メレンゲ、サルサ、クンビア、ベリーダンス、フラメンコ、タンゴの動きを習得することができます。
開催場所
住吉スポーツセンター 1F 多目的室 
開催日時
毎週木曜日 9:30~10:30
内容
ハッピーバレエ・ストレッチ(ハピバス)とは? 40~80代の元気なからだづくりのために作られたレッスンです。 ゆっくりと呼吸をしながらストレッチ&筋肉トレーニングをすることで、弱った筋肉を鍛えていきます!腹筋・背筋・お尻・太ももの筋肉を強くしたら、真っ直ぐで綺麗な姿勢 になります! クラシック音楽と共に楽しくレッスンしながら、心もからだも若返りましょう! ※初めて参加の方に限り体験無料にてお受付いたします。
開催場所
大阪市立住之江会館
開催日時
毎週水曜日 (1/3,3/20休講) 19:00~20:30
内容
お勤め帰りや家事を終えたあと、ヨーガで心身をリフレッシュ、ストレス解消しませんか?どなたでも出来る身体に優しいヨーガです。初心者大歓迎です。
開催場所
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館(クレオ大阪子育て館)
開催日時
2024年1月16日~3月19日 休講日:1月30日、2月13日、3月5日 火曜日 10:30~11:30
内容
バレエの経験がなくても大丈夫。イスを使ってバレエの名曲とともに無理なくストレッチし、80代までの元気なからだづくりに繋げます。