大阪市立難波市民学習センター
2025年11月18日(火) 14:00~15:30
誰もが安心して暮らせる社会を実現するには、犯罪の防止だけでなく犯罪被害者やその家族・遺族の方々が再び平穏な生活を営めるように支援することが重要です。この講座では犯罪被害当事者や被害者支援団体相談員の講演を通じて、犯罪被害への理解を深めることをめざします。
●講演テーマ 第1回 (11/18) 「犯罪被害にあう」ということ ~あなたに知ってほしいこと、あなたにできること~
犯罪の被害にあうと「命を奪われる、怪我をする」などの直接の被害(一時被害)だけでなく、被害後に生じる「経済的困難や周囲の人々の偏見」などの被害(二次被害)に苦しめられます。被害にあった方が何を必要としているのか、あなたに何ができるのか、また、大阪被害者支援アドボカシーセンターにおける被害者支援についてお話しします。