大阪市社会福祉研修・情報センター 4階 介護実習室
【入門コース】
(水曜日クラス3日間)10月1日、10月15日、10月22日 いずれも10:00~12:00
【ステップアップ(応用)テーマ別コース】
(1)移動①11月1日(土) (2)移動➁11月5日(水) (3)移動③11月8日(土) (4)応急手当11月12日(水) (5)食事介助11月15日(土) (6)排泄・着脱介助11月19日(水) (7)口腔ケア11月29日(土) いずれも13:00 ~16:00
【入門コース】
初めて介護をされる方に、家庭での介護の知識や技術を体験いただき、介護への関心や理解を深めるコースです。
1日目 介護保険制度の説明・ベッド上での体位変換・車いすの使い方
2日目 高齢者の心と身体の変化・食生活と口腔ケア・口腔体操・着脱介助
3日目 認知症の理解・足浴の方法・清潔介護
※3日間すべて出席すると修了となります。
【ステップアップ(応用)テーマ別コース】
介護実習講座(入門コース)を修了された方が、テーマごとに介護の知識・技術を深めるためのコースです。
受講するテーマは以下の(1)~(7)からお選びいただきます。(複数選択可)
(1)移動①(移乗)、(2)移動②(ベッド上の介助)、(3)移動③(車いす操作・歩行)、(4)応急手当、(5)食事介助、(6)排泄・着脱介助、(7)口腔ケア