このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
講座探し・会場探しのお手伝い!
講座・イベント情報
ツイート
分野
福祉・介護 生き方・コミュニケーション まちづくり・ボランティア
タイトル
「居場所」ってなに? ~居場所交流会~
サブタイトル
・居場所活動に関心のある人・居場所を立ち上げたい人・すでに活動をはじめている人
内容
地域のさまざまな人たちが寄り合う「居場所」
「居場所」の活動を始めて、かかわっていると見えてくる
日々の「困った」や運営の「どうしよう?」
そんな悩みや思いを交流会で分かち合い、
「つながる」ことで
「明日もやってみよう」と思える…
「居場所」に関心のある方も活動を始めたい方も
どうぞご一緒に参加ください!
開催回数
1 回
開催日時
2025年11月29日(土)14:00~16:30
画像
会場情報
名称
大阪市立阿倍野市民学習センター
住所
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅7号出口方向よりあべのベルタ館内へ
JR、Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅または近鉄「大阪阿部野橋」駅から南へ約500m
TEL
06-6634-7951
申込条件・記載事項等
主催者名
居場所ネットワーク大阪/大阪市立阿倍野市民学習センター(指定管理者:一般財団法人 大阪教育文化振興財団)
申込期間
2025年10月10日(金)~ 2025年11月29日(土)
申込・問合先住所
〒
545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
申込・問合先TEL
06-6634-7951
申込方法
電話
来館
対象
「居場所」づくりに関心のある方
定員
40人
先着
費用
無料
記載事項など
受講の動機をお聞きしております。番号でご記入ください。
①居場所活動に関心がある
②居場所をつくりたい
③こども食堂を運営している
④居場所を運営している
そのほかの方は、別途記入をお願いいたします。