講座・イベント情報
このエントリーをはてなブックマークに追加

分野

福祉・介護 まちづくり・ボランティア 生き方・コミュニケーション

タイトル

第18期 市民後見人養成講座 オリエンテーション

内容

認知症や知的障がい、精神障がい等により判断能力が十分でない方が、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らすことができるよう、身近な市民の立場から成年後見活動を行う「市民後見人」が各地域で活躍しています。
大阪市成年後見支援センターでは、2024年度の第18期市民後見人養成講座の開講に先立ち、オリエンテーション(事前説明会)を開催します!成年後見制度の内容や、市民後見人の活動についてお話をしますので、ぜひご参加ください。

※掲載している第1~5回の日程の他でも、追加開催を検討中です。詳細は大阪市成年後見支援センターのホームページ等に掲載しますので、ご確認ください。

開催回数

5 回

開催日時

第1回:5月 8日(水)午後2時~4時
第2回:5月11日(土)午後2時~4時
第3回:5月17日(金)午後2時~4時
第4回:5月18日(土)午後2時~4時
第5回:5月21日(火)午後6時半~8時半
会場情報

名称

第1回:城東区民センター(城東区)第2回:大正会館(大正区)第3回:大阪府社会福祉会館(中央区)第4回:大阪市社会福祉研修・情報センター(西成区)第5回:大阪市中央公会堂(北区)  施設情報はこちら

住所

第1回:城東区中央3-5-45、第2回:大正区千島2-6-15、第3回:中央区谷町7-4-15、第4回:西成区出城2-5-20、第5回:北区中之島1-1-27
【第1回会場(城東区民センター)】
●Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅 1番・7番出口から徒歩約5分

【第2回会場(大正会館)】
●Osaka Metro長堀鶴見緑地線「大正」駅またはJR環状線「大正」駅から、
 市バスに乗車し、バスのりば2番・4番・5番の「鶴町4丁目」「西船町」「地下鉄住之江公園」行きに乗車

【第3回会場(大阪府社会福祉会館)】
●Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅 4番出口から徒歩約5分
●Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅 2番出口から徒歩約10分

【第4回会場(大阪市社会福祉研修・情報センター)】
●JR大阪環状線・大和路線「今宮」駅 西出口から徒歩約10分
●Osaka Metro四つ橋線「花園町」駅 2番出口から徒歩約15分
●Osaka Metro御堂筋線「大国町」駅 5番出口から徒歩約15分

【第5回会場(大阪市中央公会堂)】
●Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 1番出口から徒歩約5分

申込条件・記載事項等

主催者名

大阪市成年後見支援センター(大阪市社会福祉協議会)・大阪市

申込期間

2024年4月1日(月)~ 2024年5月19日(日)

申込・問合先住所

557-0024
大阪市西成区出城2-5-20 大阪市社会福祉研修・情報センター3階

申込・問合先TEL

06-4392-8282

申込・問合先FAX

06-4392-8900

申込・問合先E-mail

yousei@shakyo-osaka.jp

申込方法

FAX
E-Mail
Googleフォーム

対象

※備考欄参照

定員

第1回…96名、第2回…60名、第3回…102名、第4回…144名、第5回…84名先着

費用

無料
※後日開講する「第18期市民後見人養成講座」も無料です。(令和6年7月から開講予定)

記載事項など

【申込の際に記入する事項】
郵便番号・住所、名前(ふりがな)、年齢、連絡先(電話番号、あればFAX番号)、参加希望日等

備考

対象者は成年後見制度・市民後見人の活動に関心のある方。
ただし、大阪市の市民後見人養成講座(後日開催)に受講申込される方は次の要件を満たす必要があります。
・大阪市内に在住・在勤の方
・24歳以上68歳以下の方(令和6年3月31日現在)
・親族以外の成年後見人等でないこと

講座・イベント一覧へ戻る