講座・イベント情報
このエントリーをはてなブックマークに追加

分野

まちづくり・ボランティア フェスティバル・地域の催し 

タイトル

東横堀川リバーテラス2025春を開催します

内容

 大阪市では、川沿いの空間が周辺のまちと川をつなぎ、人々が憩いながら利活用のできる空間をめざして、暮らしの水辺の再生に取り組んでいます。
 このたび、令和7年4月13日(日曜日)から、水の回廊の1つである東横堀川の本町橋〜農人橋間(右岸・東側)において、さまざまなプログラムを通じて、新たに解放される遊歩道と東横堀公園の使い方を皆さんと一緒に考える社会実験「東横堀川リバーテラス2025春」を開催します。
 また、市内で現存する最古の橋・本町橋でも、4月13日から橋のライトアップ実験、5月8日から橋詰・橋下の利活用や、みんなの力で環境美化を進めるための花飾り実験などの社会実験「水都大阪ブリッジテラス2025春」をあわせて開催します。

開催回数

1 回

開催日時

令和7年4月13日(日)~令和7年5月11日(日)
※水都大阪ブリッジテラス2025春は令和7年5月8日(木)~令和7年5月11日(日)
会場情報

名称

東横堀川(本町橋~農人橋)

住所

大阪市中央区本町橋
Osaka Metro 「堺筋本町」
申込条件・記載事項等

主催者名

大阪市建設局道路河川部河川課・橋梁課

申込・問合先TEL

06-6615-6836

対象

どなたでも

費用

無料(飲食物の購入等一部有料)

講座・イベント一覧へ戻る