このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
講座探し・会場探しのお手伝い!
講座・イベント情報
ツイート
分野
歴史・民族・国際 文学・文芸
タイトル
発掘調査からわかった阿倍野の歴史【令和7年度 大阪市「市民学習プログラム企画」助成事業】
サブタイトル
楽しく学べる阿倍野文化・歴史講座
内容
阿倍野は歴史深い地域で地下に未知の歴史遺産がまだまだ多く埋もれています。
今回は、阿倍野の歴史を考古学の観点で学びます。
講師・出演者の肩書
大阪府文化財センター主査
講師・出演者名
大庭 重信
開催回数
1 回
開催日時
9月20日(土)13時30分~15時30分
会場情報
名称
阿倍野市民学習センター 講堂
住所
阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅7号出口方向よりあべのベルタ館内へ
JR、Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅または近鉄「大阪阿倍野橋」駅から南へ約500m
TEL
06-6634-7951
申込条件・記載事項等
主催者名
あべの会
申込期間
2025年8月10日(日)~ 2025年9月10日(水)
申込・問合先名
あべの会
https://docs.google.com/forms/d/1sMbU3aJR0EDBNo6ZbaImBV_3_QAelFx2TT00mhkxNxE/edit
申込・問合先TEL
-
申込・問合先E-mail
abenokai2015@gmail.com
申込方法
E-Mail
申込・問合先URL
対象
どなたでも
定員
100名
先着
費用
無料
講座・イベント一覧へ戻る