このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
講座探し・会場探しのお手伝い!
講座・イベント情報
ツイート
分野
政治・経済・ビジネス
タイトル
私たちの暮らしとお金を考える
サブタイトル
大阪公立大学文化交流センター・野村證券株式会社 共催講座
内容
投資に必要な知識を2回の講義(①と②)でわかりやすく解説します。
10月7日(火)と10月21日(火) ※両日とも同じ内容①です。
①金融商品の基礎知識 株式と債券
「株式」「債券」について解説します
10月14日(火)と10月28日(火) ※両日とも同じ内容②です。
②投資の基礎知識 分散投資 NISAの使い方
「投資信託と分散投資」「NISAの利用方法」について解説します
講師・出演者の肩書
野村證券株式会社シニアインベストメントアドバイザー
講師・出演者名
松原伸行ほか
開催回数
4 回
開催日時
10月7日(火) 10月14日(火) 10月21日(火) 10月28日(火) いずれも18:30~20:00
10月7日(火)と10月21日(火)は同じ講義です。10月14日(火)と10月28日(火)は同じ講義です。
1日のみ、同じ内容を2日、4日間すべてなど、自由にお申込み可能です。
ドキュメント
チラシ【1007_私たちの暮らしとお金を考える】_9月号_松原伸行氏ほか.pdf
会場情報
名称
大阪公立大学文化交流センター
住所
大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
Osaka Metro 各線「梅田」「西梅田」「東梅田」、阪急・阪神「大阪梅田」、JR[北新地]「大阪」
TEL
06-6344-5425
申込条件・記載事項等
主催者名
大阪公立大学文化交流センター
申込期間
2025年9月1日(月)~ 2025年10月27日(月)
申込・問合先名
大阪公立大学文化交流センター
https://www.omu.ac.jp/lifelong-learning/course/event-05746.html
申込・問合先住所
〒
530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
申込・問合先TEL
06-6344-5425
申込・問合先E-mail
gr-shak-bunkou2@omu.ac.jp
申込方法
申込・問合先URL
対象
どなたでも
定員
120
先着
費用
受講料無料
記載事項など
下記のURLにアクセスし、必要事項を記入してください。
備考
各回ごとにお申込みください。
講座・イベント一覧へ戻る