講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。

視聴覚教材詳細情報     お問合せ・ご予約はこちら → 06‐6345‐5020

タイトル 自分で考えよう みんなで考えよう コミュニケーションのある学級づくり タイトル
(フリガナ)
ジブンデカンガエヨウ ミンナデカンガエヨウ コミュニケーションノアルガッキュウヅクリ
カテゴリー
(分野)
生き方・コミュニケーション 教材の種類 DVD
上映時間 27分 利用対象 一般向 ~ 一般向
あらすじ
(内容)
核家族化やITの普及に加え、コロナ禍での生活により、子どもたちのコミュニケーションの機会はますます減少傾向にあります。コミュニケーション力は、自分の考えを表現し、相手を理解し、温かい人間関係を作ることに繋がり、豊かな人生を送る上で必要不可欠な力です。
本作品は指導者向けに、小学4年生の「話し合い」「スピーチ」「ディベート」の授業を通して、コミュニケーション力を育む指導方法のポイントを解説します。
【概要】
■話し合いを通じて一人ひとりの違いを認める ■スピーチで学ぶ 聞く人を意識した話し方 ■ディベートで互いに高め合う討論を体験
資料番号 DVD531 製造年 令和6年
備考 ■指導者向け

■推薦
東京大学公共政策大学院教授元文部科学副大臣 鈴木寛
社会構想大学院大学客員教授 本間正人
5月 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
空き
状況


6月 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
空き
状況


7月 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
空き
状況