ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
| タイトル | 鑑賞のための音楽と楽譜の歴史 ② | タイトル (フリガナ)  | 
					カンショウノタメノオンガクトガクフノレキシ ② | 
|---|---|---|---|
| サブタイトル | 古典派~ロマン派における楽譜の位置づけ 20世紀の音楽 | サブタイトル (フリガナ)  | 
					コテンハ~ロマンハニオケルガクフノイチヅケ ニジッセイキノオンガク | 
| カテゴリー (分野)  | 
					エルネット | 教材の種類 | ビデオ | 
| 上映時間 | 120分 | 利用対象 | 一般向 ~ 一般向 | 
| あらすじ (内容)  | 
					「前半:古典派~ロマン派における楽譜の位置付け」 古典派~ロマン派の時代と楽譜、出版譜の譜面の相違、楽譜の成り立ち、実用楽譜と校訂楽譜、楽譜の果たす役割 「後半:20世紀の音楽」 複雑化する楽譜、規範的楽譜と記述的楽譜、不確定性楽譜の衝撃、楽譜を取り囲むコンテクスト  | 
				||
| 資料番号 | 9041 | 製造年 | |
| 備考 | ※エルネット・オープンカレッジ【東京音楽大学】大学公開講座の収録作品 ※注:講義形式のビデオです。テキストあり。  | 
				||
| 日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 空き 状況  | 
					
						- | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 
| 日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 空き 状況  | 
					
						○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 空き 状況  | 
					
						○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |