ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 夕日のしずむまで | タイトル (フリガナ) |
ユウヒノシズムマデ |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
道徳 | 教材の種類 | 16mm映画 |
上映時間 | 19分 | 利用対象 | 小・低学年向 ~ 小・高学年向 |
あらすじ (内容) |
『人にはどれほどの土地がいるか/トルストイ原作より』を、アニメーションで分かりやすく描いている。ある山麓の村に、お父さんのパホームと息子のイワンとお母さんの三人家族がいて、狭い畑を耕し暮らしている。貧しくても暮らしにこまるようなことはないが、この村には欲張りの心を起こさせる悪魔がいる。ある日、この村に旅人がきて、パホームの家で休憩する。その時、旅人はパホームに、「川を下ったところには広い土地が有り余っている」と言う。欲張りの悪魔は、パホームの心に入り込む。パホームは家を売り、以前の10倍もの土地を得て、暮らしに余裕がでるようになる。別の日、商人が来て、「ここよりも100倍の土地が安い値段で買える。」と聞いて、家族の反対をよそに、大金をはたく。いざ現地にいくと、村長に「一日分の土地をあなたにあげる」と言い、「条件は一つ、日の出と共に出発し、日の沈むまでに、歩き出したもとの場所に戻ったら、その歩いた土地はあなたのもの。しかし、戻ることができない場合は、土地はもとより、お金も貰う。」と言う。パホームは大地主になれると意気込むが・・・。 | ||
資料番号 | 動530 | 製造年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |