ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 運動を見る基準 | タイトル (フリガナ) |
ウンドウヲミルキジュン |
---|---|---|---|
サブタイトル | エネルギーの移り変わり | サブタイトル (フリガナ) |
エネルギーノウツリカワリ |
カテゴリー (分野) |
理科 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 10分 | 利用対象 | 中学生向 ~ 中学生向 |
あらすじ (内容) |
<運動を見る基準>・物体の運動は見る人の位置や状態によって見え方が違う。 ・ボールを垂直に落下させる装置を車に載せ、車と一緒に走りながらボールの落下運動を見ると、電車の中で見たのと同様真っすぐ落ちて見えるが、地上に立ってボールが運動する道すじをたどって行くと、ボールは放物線を描いて見える。 他 <エネルギーの移り変わり>・高い所にある水は大きな位置のエネルギーを持っている。水力発電所はその位置エネルギーを電気エネルギーに変えている。 ・水槽の水を落として電気を起こす装置による実験。水の位置を高くすると電圧も大きくなって、豆電球も明るくなる。 他 |
||
資料番号 | 203 | 製造年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |