ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | シリーズ・安全でおいしい食べ物を考える 山形県高畠町からのレポート② | タイトル (フリガナ) |
シリーズ・アンゼンデオイシイタベモノヲカンガエル ヤマガタケンタカハタマチカラノレポート② |
---|---|---|---|
サブタイトル | 有機農業で育てる米や野菜 | サブタイトル (フリガナ) |
ユウキノウギョウデソダテルコメヤヤサイ |
カテゴリー (分野) |
社会 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 16分 | 利用対象 | 小・高学年向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
農業とはどんな仕事なのか。 有機農業に取り組んできた高畠町の米づくり、野菜づくりを見ながらその営みをわかりやすく解説します。高畠町では牛を飼い田畑を耕す複合農業を行っている農家が多い。牛の糞や敷き藁を材料にして土の中のバクテリアの力を借りて発酵させ、堆肥を作る。無農薬で野菜を作っている渡部さんの野菜づくりを見ていく。 |
||
資料番号 | DVD116 | 製造年 | 平成21年 |
備考 | ※文部科学省選定 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |