ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 鬼の子とゆきうさぎ | タイトル (フリガナ) |
オニノコトユキウサギ |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
文学作品 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 22分 | 利用対象 | 幼児向 ~ 小・高学年向 |
あらすじ (内容) |
鬼の子の家は、人里から離れた山奥の、さらに奥にある。鬼の子のお父さんが、人間の村の、ユキという子の家の前で拾った赤い手鞠を拾ってきて、鬼の子に渡す。事情を聞いた鬼の子は、ちくんと胸が痛くなる。「きっと、ユキという子は、この手鞠を探しているはず。」と思い、翌朝、鬼の子は人間の村に向かう。そこでは、子どもたちが、「お山のきつねの母さんが風邪を引いたコンコン・・・。」と唄っている。そのとき、縁側で寂しそうに座り込んでいる女の子に出会う。それがユキだと気づいた鬼の子は、赤い手鞠を返す。ユキは大切そうに手鞠を抱きしめる。手鞠を返してくれたお礼に、ユキは、赤いナンテンの実と葉をつけたゆきうさぎを鬼の子にあげる。鬼の子は、大事にゆきうさぎを抱えて家路に向かうが、途中で足を滑らせて、ゆきうさぎを手放してしまう。ところが不思議なことに、何百ものゆきうさぎが、雪の中から出てきて飛び跳ねる。ふっと、ユキのことを思い出す鬼の子は、月に向かって唄う。「お山のきつねの母さんが風邪を引いたコンコン・・・。」と。 | ||
資料番号 | DVD169 | 製造年 | |
備考 | ※同じ作品あり(動515)・ビデオ(2533) |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |