ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 鉢かづき姫 | タイトル (フリガナ) |
ハチカヅキヒメ |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
日本の民話・童話 | 教材の種類 | 16mm映画 |
上映時間 | 34分 | 利用対象 | 幼児向 ~ 小・高学年向 |
あらすじ (内容) |
河内の国に、何不自由なく暮らしている、備中守藤原実高という人がいたが、なかなか子どもに恵まれず、長谷寺参りを続けている。しかし無事に女の子が生まれ「初瀬」と名づけられる。ところが困ったことに、初瀬が14歳になったら、頭に「鉢をかぶせよ」と観音様のお告げがあり、泣く泣く初瀬に鉢をかぶせるが、いじめられてばかりの娘に、胸を痛め、母親は亡くなる。その後、実高は二度目の奥方(後妻)の浅路を迎えるが、この浅路は初瀬をいじめて屋敷から追い出す。追い出された鉢かづきは、峠の道で倒れるが、山陰の三位中将に助けられ、その屋敷で働くようになる。そんな鉢かづきに、この家の四男の四郎が、鉢かづきに心惹かれていく。そんなとき、浅路は贅沢三昧の末、屋敷を手放すことになり、実高は浅路と別れ旅に出る。様々な困難を乗り越え、初瀬と四郎は結ばれ、男の子が生まれる。幸せな日々の中、初瀬は父親のことを心配して会いに行くが・・・。 | ||
資料番号 | 動519 | 製造年 | |
備考 | ※同作品のあり ビデオ(1820)・DVD(171) |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |