ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 知ってて良かった応急手当 | タイトル (フリガナ) |
シッテテヨカッタオウキュウテアテ |
---|---|---|---|
サブタイトル | ~災害・事故・急病から命を救う~ <ガイドライン2010対応> | サブタイトル (フリガナ) |
サイガイ・ジコ・キュウビョウカライノチヲスクウ〈ガイドライン2010タイオウ〉 |
カテゴリー (分野) |
安全・防災 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 43分 | 利用対象 | 中学生向 ~ 高校生向 |
あらすじ (内容) |
本作品は中学生・高校生向けに、頻繁に地震、気象災害などが発生する昨今、災害・事故・急病などに遭遇した場合、どのように応急手当や救命処置をしたらよいのか?小さなケガの応急手当から、心肺蘇生法やAEDの使い方までを身につけることができるように、わかりやすく解説しています。 DVD2枚組(第1巻…20分、第2巻…23分) |
||
資料番号 | DVD345 | 製造年 | 平成26年8月 |
備考 | 第1巻 応急手当 編 ■応急手当の目的と必要性 ■応急手当その1 -手足のケガ、捻挫や骨折など ■応急手当その2 -切り傷などによる出血、やけど 第2巻 AEDと心肺蘇生法 編 ■救命処置の重要性 ■救命処置・その1 胸骨圧迫と人工呼吸 ■救命処置・その2 AED使用の手順 ■中学生による実践例 心肺蘇生法とAEDの使い方 ■119番通報の仕方 教育映像祭 優秀作品賞受賞 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |