ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 震災の教訓を活かせ | タイトル (フリガナ) |
シンサイノキョウクンヲイカセ |
---|---|---|---|
サブタイトル | 風化させない記憶と記録 | サブタイトル (フリガナ) |
フウカサセナイキオクトキロク |
カテゴリー (分野) |
安全・防災 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 25分 | 利用対象 | 一般向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
「大災害が常に身近に起こり得る」という現実を私たちに突きつけた東日本大震災。これまでも日本では、たびたび大地震・大津波が繰り返され、多くの被害を出してきました。そして過去の人々は、災害の記憶をさまざまな形で記録し、教訓として残したのです。東日本大震災でも、過去の教訓を守って生き延びた人は少なくありません。本作品では、導入として東日本大震災後の研究で明らかになってきた、最新の大地震・大津波のメカニズムを解説。そこで三陸地方の「津波てんでんこ」を初めとした、日本の各所に残る大震災の記録として言い伝えをたどりながら、先人たちの知恵を防災活動に取り入れている、各地での取り組みを紹介します。さらに関東大震災、阪神・淡路大震災に焦点を当て、これらの災害の特徴的な被害と、なぜそのような被害が出てしまったのかというメカニズムを解説。そこから得られる教訓はなんだったのかを紹介します。近い将来の大地震・大津波に備えるために、過去から学び、今、私たちに何ができるのか強く訴える内容です。 | ||
資料番号 | DVD339 | 製造年 | 平成26年10月 |
備考 | 【概要】 ■東日本大震災の教訓 ■日本で繰り返し起きた津波被害 ■関東大震災…巨大地震と火災の悲劇 ■内陸地震の恐怖…阪神・淡路大震災 ■地震に備える 選定:文部科学省 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |