ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | SOSが届いたら ~相談にのれる心構え~ | タイトル (フリガナ) |
SOSガトドイタラ ソウダンニノレルココロガマエ |
---|---|---|---|
サブタイトル | 「児童・生徒の自殺防止とSOSの出し方」教育シリーズ | サブタイトル (フリガナ) |
ジドウセイトノジサツボウシトSOSノダシカタ キョウイクシリーズ |
カテゴリー (分野) |
子どもの権利 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 18分 | 利用対象 | 一般向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
子どもの自殺の原因には、その生活環境が大きく関わっています。誰にも相談できず、あるいは相談しても相手にしてもらえず、最終的にはストレスを抱えて命を絶っているのです。この生きづらさをいかに解消していくかが自殺防止の鍵といえます。本作品は、指導者・保護者向けにSOSの受け止め方や自殺リスクの高い子どもへの対処法を教えます。再現ドラマで事例を紹介し、実践的に学ぶことができる映像教材です。 【概要】 ■増え続ける未成年の自殺件数 ■悩みごとや生きづらさとは ■子どもがSOSを出したら ■ありのままに受け止める ■自殺を防止するには |
||
資料番号 | DVD5211 | 製造年 | 令和4年 |
備考 | 指導者・保護者向け 文部科学省選定 令和4年12月製作 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |