ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | セッちゃん | タイトル (フリガナ) |
セッチャン |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
子どもの権利 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 34分 | 利用対象 | 小・高学年向 ~ 高校生向 |
あらすじ (内容) |
高木家はどこにでもある普通の家族。サラリーマンの父雄介、専業主婦の母和美に中学2年生で優等生の娘加奈子がいる。ある日、加奈子が転校生の「セッちゃん」について話し出した。「みんなから速攻で嫌われちゃったの。とにかく生意気で、いい子ぶってるんだよ」と言う。以来、加奈子は頻繁に「セッちゃん」のことを話すようになった。「セッちゃん」は運動会でもダンスの練習でも仲間はずれにされ1人だけ違う振りで踊っているという。さらに加奈子は両親に運動会に来ないように言うのだった。運動会当日、両親は学校へと向かい、そこで見たものは1人だけ違う振りで踊る加奈子の姿だった。翌日担任に聞くと、「セッちゃん」という転校生は存在しないことがわかる。その日帰宅した加奈子に両親は言う言葉が見つからない。その後も加奈子は「セッちゃん」ことを話し続ける。ショックを受けた雄介はあてもなく歩き、川に流すと不幸をもっていってくれる身代わり雛と出会う。週末、雄介は加奈子に雛を渡す。加奈子は「流しても、いじめ、止まんないよ。そんなに現実って甘くないもん」と言う。それに対して雄介も「現実は厳しいんだ。大人も、子どもも」と言うのだった…。 | ||
資料番号 | 5401 | 製造年 | |
備考 | 第124回直木賞受賞「ビタミンF」(原作:重松清)をもとに制作。 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |