ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | みんなともだち手話イチニッサン 第2巻 | タイトル (フリガナ) |
ミンナトモダチシュワイチニッサン ダイ2カン |
---|---|---|---|
サブタイトル | あいさつをしよう | サブタイトル (フリガナ) |
アイサツヲシヨウ |
カテゴリー (分野) |
障害者問題 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 42分 | 利用対象 | 小・低学年向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
小学生から、初めて手話に接する方を対象にしている。ろう者のアトム君とお姉さんの対話が、そのまま手話の基本表現の解説と対話練習になっている。 あいさつをかわそう(おはよう・こんばんは・さようなら・ごめんなさい・ありがとう・おめでとう)/きいていみよう(疑問形 何?どこ?なぜ?いつ?誰?)/答えよう(「きいてみよう」への答え方、月日の表現の仕方)/好きなもの、得意なこと(好き・嫌い・得意・苦手・出来る・出来ない)/耳の聞こえない人の家に行こう(ろう者の生活)/手話による物語表現 |
||
資料番号 | 2068 | 製造年 | |
備考 | 1999年作品。全15巻シリーズ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |