ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 心のメッセージ 第二期〈自他とのかかわり〉 | タイトル (フリガナ) |
ココロノメッセージ ダイニキ〈ジタトノカカワリ〉 |
---|---|---|---|
サブタイトル | ⑦なかま・今日明日(役割と責任) | サブタイトル (フリガナ) |
⑦ナカマ・キョウアシタ(ヤクワリトセキニン) |
カテゴリー (分野) |
人権学習教材 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 20分 | 利用対象 | 中学生向 ~ 中学生向 |
あらすじ (内容) |
人とのかかわり、他人を思いやる心の大切さを映像を通して学ぶ。学校生活の身近な題材を取り上げ、道徳教育を実践する。 中学1年生の美幸、理恵、伸子はともに演劇部に所属。熱心に練習に励んだものの、文化祭で3人に割り当てられたのは、衣装係やポスター係、セリフなしの村人役で、いまひとつやる気がしない。美幸の兄は弱小野球部のマネージャーをしている。兄は縁の下の力持ちを自認し、マネージャーとしての誇りや自信を持っていた。人の世話ばかりでつまらないのではないかと思う3人だが・・・。 ●教師用指導書付き |
||
資料番号 | 5601 | 製造年 | 1997年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |