ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 人権ってなあに アイヌ民族編 | タイトル (フリガナ) |
ジンケンッテナアニアイヌミンゾクヘン |
---|---|---|---|
サブタイトル | ⑪チャランケ-アイヌ民族の人権- | サブタイトル (フリガナ) |
チャランケ-アイヌミンゾクノジンケンー |
カテゴリー (分野) |
人権 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 40分 | 利用対象 | 中学生向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
北海道に昔から暮らすアイヌ民族。和人(日本人)による支配によって、土地を奪われ、生活慣習や言語も禁止され、民族としての尊厳を侵されてきました。1997年、「北海道旧土人保護法」は廃止され、「アイヌ文化振興法」が制定されました。しかしそこでも先住民族であることは明確にされず、今なお、アイヌ民族に対する無知と偏見、差別は根深く存在しています。北海道を離れ、東京、首都圏で暮らす古老や若いアイヌを訪ね、民族としての誇りをもって生きる姿や取り組みを追います。 | ||
資料番号 | 5541 | 製造年 | |
備考 | 「人権ってなあに」シリーズ全10巻所蔵しています。 原作者:(社)神奈川県人権センター |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |