ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | ひきこもり完全脱出マニュアル第1講 | タイトル (フリガナ) |
ヒキコモリカンゼンダッシュツマニュアルダイ1コウ |
---|---|---|---|
サブタイトル | 初級入門編~こうすれば子供と対話ができる | サブタイトル (フリガナ) |
ショキュウニュウモンヘン~コウスレバコドモトタイワガデキル |
カテゴリー (分野) |
生き方・コミュニケーション | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 60分 | 利用対象 | 一般向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
現在に、日本では80万人~120万人がひきこもり状態にあると言われ、深刻な社会問題となっている。このビデオでは高校生で不登校に陥り、その後5年間ひきこもり状態になった青年の事例を再現ドラマ仕立てで構成。不登校からひきこもりに至る経緯、そこでの初期対応の問題点、ひきこもり状態となってからの対応などの視点から回復へ向かうためにどのような対処法があるかを専門家の解説を交えながら具体的な例としてマニュアルを提示。どのように家族や周囲が対応すべきかを実践的に解説している。 | ||
資料番号 | 5337 | 製造年 | |
備考 | *2002年制作 ※同シリーズあり/第2講「思春期対応編~不登校とひきこもり」(資料番号:5431)、第3講「ケーススタディ編~精神的症状とひきこもり」(資料番号:5432) |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |