ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 野井倉甚兵衛 | タイトル (フリガナ) |
ノイクラジンベイ |
---|---|---|---|
サブタイトル | シラス台地に水を | サブタイトル (フリガナ) |
シラスダイチニミズヲ |
カテゴリー (分野) |
歴史・民族・地域 | 教材の種類 | 16mm映画 |
上映時間 | 26分 | 利用対象 | 幼児向 ~ 小・高学年向 |
あらすじ (内容) |
実り豊かな田園の広がる、鹿児島県有明町の野井倉台地は、ほんの40年前まで、ほとんどが松林や雑草の生い茂った荒地だったが、野井倉甚兵衛が、自分の郷土に水を引いて豊かな水田にしようと立ち上がった生涯を描いている。貧しいけれども幸せな毎日を送っていた甚兵衛が12歳の時、父親が亡くなる。亡くなる寸前、「値打ちのある米を作らない限り、貧しい生活から逃れなれない。」と言い残す。それを聞いた甚兵衛は、野井倉台地開拓の夢を持つようになる。野井倉台地開拓を完成させるまでには、様々な困難がつきまとうが、不屈の闘志で、それらを乗り切った甚兵衛は、ついに、通水の工事を完成させる。甚兵衛77歳、野井倉開田を決意してから、60年が過ぎ去る。 | ||
資料番号 | 動539 | 製造年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |