ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | ヒロシマに一番電車が走った | タイトル (フリガナ) |
ヒロシマニイチバンデンシャガハシッタ |
---|---|---|---|
カテゴリー (分野) |
平和 | 教材の種類 | DVD |
上映時間 | 32分 | 利用対象 | 小・低学年向 ~ 一般向 |
あらすじ (内容) |
原爆投下のわずか3日後、広島の街に路面電車が走り出した。戦争に行った男たちに代わって車掌を務める少女たちは、傷つきながらも、生き残った人々のために、電車に乗り込む。 NHK広島放送局が募集した被爆体験記に寄せられた300通の手記をもとに制作され、1993年NHKスペシャルで放送されたアニメーション。 死と絶望の中で生き抜いた実在の少女を主人公に、風化させてはならない原爆の記憶をわかりやすく次世代に訴える。 戦地に召集された男たちに代わり、広島の路面電車は十代の少女たちが動かしていた。 15歳の春川弥生は朝の車掌業務に就く際に被爆、母や大勢の仲間を失い死の街で絶望に暮れる。 しかし、被爆からわずか3日後、廃墟の中を弥生の乗った電車が警笛を高らかに鳴らして走り始めた。 同じように傷ついた広島の人々を乗せて電車を走らせることで、地獄から這い上がろうとする少女の姿を描く。 |
||
資料番号 | DVD473 | 製造年 | 平成5年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |