ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「視聴覚教材一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
タイトル | 「免疫不全」エイズって何なの(1) | タイトル (フリガナ) |
メンエキフゼン エイズッテナンナノ(1) |
---|---|---|---|
サブタイトル | (1)免疫とエイズ | サブタイトル (フリガナ) |
(1)メンエキトエイズ |
カテゴリー (分野) |
現代社会 | 教材の種類 | ビデオ |
上映時間 | 22分 | 利用対象 | 小・低学年向 ~ 小・高学年向 |
あらすじ (内容) |
人のからだは常に健康を保つように働いています。それが血液の中の働き“免疫”です。その基礎に基づいて免疫不全がどういうことか、小学生が理解しやすいように、たのしいアニメーションによってみせています。 人の血液、白血球の仲間の働き。 マクロファージとリンパ球一体の抵 抗力。 リンパ球のはたらき、予防注射につ いて。 薬も予防注射もきかないエイズ。 こんなとき、うつるかな……の内容になっています。 1単位時間を使って、先ず病気やけがに焦点をあて、健康の大切さを理解させ、その上で“免疫”について、“免疫不全”についてそして“エイズ”をとりあげ、人間のからだのしくみと合せて小学生がよくわかるように授業を展開しています。 導入、展開、整理のすべてが入っています。発言のしかた、教師の話し方、教材の工夫と提示方法、まとめ方など克明に記録しています。 |
||
資料番号 | 500 | 製造年 |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き 状況 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |