このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
防災学習プログラム第3弾「OSAKA防災タイムアタック!-やさしいにほんごでBOSAI-」無料ダウンロード開始!言葉、文化、習慣の違いや災害時の情報不足などにより、災害時にさまざまなリスクに直面することが予想される外国人住民を対象に、地震や災害に関する知識及び備えについて、「やさしいにほんご」で学べる学習教材です。ご利用は、いちょうネットから。
※ご参加には事前申込が必要です。 アマチュアグループによる人形劇や音楽などが気軽に楽しめるこども文化センター恒例のイベントです。イベントに年齢制限はありません。どなたでもどうぞ!(途中入退場も自由です)
浪速区を中心に活動している「クレセント音楽団」によるスペシャルコンサートです。(事前申込み制・先着100名)
近世の大坂には様々な金融商品が登場します。今回は質屋に焦点をあて、大坂という都市社会のなかで、質屋業がどのような役割をはたしていたのかを解説します。
吹奏楽を通して、学校の授業とはちがう音楽の世界をのぞいてみよう。ここでは、年齢も学校も楽器もちがう仲間と、一つの曲を演奏するよ。みんなで合奏するのは、ちょっぴりむずかしくて、すっごくおもしろい!まずは説明会にお越しください。(楽器の希望は伺いますが、編成人数を調整するため、必ずしもご希望に添えるとは限りません。また、該当楽器の経験者の希望を優先いたしますので、ご了承ください)
閉じる