ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター メディア研修室 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月12日~11月14日 毎週金曜日 10:00~12:00 全10回 |
内容 | パワーポイントの使い方を基礎からゆっくり学びます。 これからパワーポイントを初めて触る方、改めて操作を知りたい方向けに、 画像の挿入やスライドの機能、アニメーションの設定等、パワーポイント特有の機能、パワーポイントで出来ることを学習します。 講師・サポーターがわかりやすく、丁寧に指導します。 |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター メディア研修室 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月12日~11月14日 毎週金曜日 13:00~15:00 全10回 |
内容 | ワードとエクセルを使ったことがある方向けのパソコン講座です。 講師・サポーターがわかりやすく、丁寧に指導します。 実際に作りながら、操作と活用方法を学びませんか? (例)お知らせ文、持ち物チェックリスト、リーフレット、アンケート集計表、家計簿、健康管理表 など ※講座の進行状況等により内容を変更する場合があります |
開催場所 | 大阪市立愛光会館 |
---|---|
開催日時 | 令和7年8月6日(水)~9月24日(水) 毎週水・金曜日 全13回 午前10時~午後4時 65時間 ※8/13・8/15休講 |
内容 | ワードの基本操作、表の作成、ビジネス文書、文字の装飾、編集、図の作成、 エクセルの基本操作、IF関数、グラフ作成、データの並べ替え、差し込み印刷、宛名シール、パワーポイント・Zoomの基本操作等 |
~おうち性教育をはじめよう~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2025年7月26日 土曜日 10:30~12:00 |
内容 | 子どもへの性の伝え方に「いつ・どう伝えればよいのか」と悩む保護者は少なくありません。保護者が正しい知識と年齢に応じた伝え方を学び、子どもが自分の心と体を大切にし、守る力を育むことをめざします。 |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター |
---|---|
開催日時 | 2025年10月7日(火)14:00~15:30 |
内容 | 【生涯学習推進員・はぐくみネットコーディネーター対象】 地域のイベント告知や仲間づくりに活用しよう! 誰でも簡単にデザインができる無料のサービス「Canva」を活用してチラシ作りを学びます。 ※本研修は、大阪市生涯学習推進員・はぐくみネットコーディネーター以外の方は受講できません。 申込画面の備考欄に「区名」と「小学校名」を必ず入力してください。 |
開催場所 | ハウスビルシステム西区民センター |
---|---|
開催日時 | 9月6日(土)18:00~19:10 |
内容 | 生成AIの種類、弱点、付き合い方など、生成AIに関する正しい知識と使い方を学びます。 |
~言えない気持ちのほぐし方~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2025年8月28日 木曜日 19:00~21:00 |
内容 | 男性は悩みを一人で抱え込みがちです。その様な男性のメンタルヘルスの現状を紹介し、対策や解決のヒントをお伝えします。 |
開催場所 | 大阪市立愛光会館 |
---|---|
開催日時 | 令和7年9月30日(火)~12月23日(火) 毎週火曜日 全13回 午前10時~午後4時 65時間 |
内容 | ワードの基本操作、表の作成、ビジネス文書、文字の装飾、編集、図の作成、 エクセルの基本操作、IF関数、グラフ作成、データの並べ替え、差し込み印刷、宛名シール、パワーポイント・Zoomの基本操作等 |