ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
分野 | 歴史・民族・国際 文学・文芸 |
---|---|
タイトル | 上方落語 名所のあしあと~オープンデータでたどる大阪今昔くらべ~ |
内容 |
図書館などが所蔵する古文書のオープンデータを使って、上方落語に登場する名所・旧跡をたどり、 それらが現代ではどのような風景になっているのか、写真と共に紹介します。 併せて、オープンデータの閲覧方法や活用法も解説します。 |
講師・出演者の肩書 | 上方噺研究家 |
講師・出演者名 | 彦坂信一郎 |
開催回数 | 3回 |
開催日時 | 10月22日、29日、11月5日 すべて水曜日 全3回 10:00-12:00 |
画像 |
名称 | 大阪市立阿倍野市民学習センター | ||
---|---|---|---|
住所・最寄駅 |
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300(あべのベルタ3階)
Osaka Metro 谷町線「阿倍野」下車7号出口すぐ、またはJR・Osaka Metro「天王寺」駅、近鉄「大阪阿部野橋」駅から南へ約600m、「あべのベルタ」3階 |
TEL | 06-6634-7951 |