講座探し・会場探しのお手伝い!

講座・イベント情報

分野 自然・科学・環境  
タイトル 楽しく学んで水博士!あつまれ!!ウォーターフェスティバル㏌水道記念館
内容 水道記念館学習施設は、水道事業の役割や水の大切さ、浄水場の仕組みについて実地で理解を深められるよう、土日祝日(冬季除く)及び春休み・夏休み期間中に休日一般開放を行っている。本催しは、水に関する体験やワークショップ等のイベントを開催し、ご家族で楽しんでいただける定期イベント。
開催回数 6回
開催日時 6月7日(土) ①10:00~11:05 ②12:20~13:25 ③14:30~15:35                                   6月8日(日) ①10:00~11:05 ②12:20~13:25 ③14:30~15:35

会場情報

名称 水道記念館
住所・最寄駅 大阪市東淀川区柴島1-3-1

•水道記念館の正門をご利用ください。
※柴島浄水場の正門からは入場できませんので、ご注意ください。
•Osaka Metro御堂筋線「西中島南方」2番(南)出口より約750メートル
•阪急京都線「南方」きた東改札口、みなみ東改札口より約700メートル
•シティバス93系統 西中島1丁目バス停より約400メートル
•阪急千里線「柴島」改札口より約900メートル
•阪急京都線「崇禅寺」東改札口より約1,300メートル
(距離は、水道記念館正門までのものです。)
•駐車場25台(無料) 駐車台数に限りがありますので、できる限り公共の交通機関をご利用ください。
TEL

申込条件・記載事項等

主催者名 大阪市水道局
申込期間 2025年5月9日(金)~ 2025年5月25日(日)
申込・問合先名 水道記念館
https://suido-kinenkan.jp/
申込・問合先住所
申込・問合先TEL 06-6320-2874 申込・問合先FAX
申込・問合先E-mail 申込方法 申込・問合先URL
対象 どなたでも 定員 各回とも70名
抽選
費用 無料
記載事項など 申込の際に記入する事項
講座名、〒住所、名前(ふりがな)、年齢、連絡先(電話番号、あればFAX番号も)入力して下さい。