講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。

講座・イベント情報

分野 美術・絵画・写真・書 美術・絵画・写真・書 
タイトル 相続と遺言 はじめの第一歩(5月) 定員に達しました
サブタイトル 教室開設バックアップ事業
内容 誰もが一生に何度か関わることになる相続や遺言。この講座では元裁判官の講師が、相続・遺言の法律入門編として、相続や遺言の基本的な仕組みを初心者向けにわかりやすく解説します。相続・遺言に関する最近の法改正も丁寧に解説します。自筆証書遺言の作成方法も具体的に説明します。
この講座は相続・遺言に関心を持っておられる方なら、どなたでも受講いただけますが、とりわけこれから相続や遺言に直面される世代の皆さんには「はじめの第一歩」として、活用いただける内容となっています。
講師・出演者の肩書 大阪市生涯学習インストラクター、元裁判官、元大学教員
講師・出演者名 小久保 孝雄
開催回数 2回
開催日時 5/16(金)、5/23(金)10:00~11:30 全2回

会場情報

名称 大阪市立総合生涯学習センター
住所・最寄駅 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階

Osaka Metro:御堂筋線「梅田」/四つ橋線「西梅田」/谷町線「東梅田」 JR線「大阪」/JR東西線「北新地」 阪神線・阪急線「大阪梅田」
TEL 06-6345-5000

申込条件・記載事項等

主催者名 市民のための法律入門教室
申込期間 2025年3月10日(月)~ 2025年5月9日(金)
申込・問合先名 大阪市立総合生涯学習センター
申込・問合先住所 530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
申込・問合先TEL 06-6345-5020 申込・問合先FAX 06-6345-5019
申込・問合先E-mail 申込方法 電話
FAX
来館
対象 どなたでも 定員 15人
先着
費用 受講料:1,000円
記載事項など ①講座名、②名前(ふりがな)、③郵便番号・住所、④電話番号(FAX番号)を明記のうえ、お申込みください。