ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。
分野 | 教育・人権・男女共同参画 |
---|---|
タイトル | 第4回 天理大学連携講座 ~人文学へのいざない~ |
サブタイトル | 社会福祉とボランティア活動 |
内容 |
1995年1月阪神淡路大震災に伴う救援に、多くの民間人がボランティアとして活動に参加しました。 そのためこの年をボランティア元年と呼びます。 しかしボランティア活動は、資金不足や人材不足、専門性の欠如など課題もあります。 なぜならば、ボランティア活動は社会福祉ではないからです。 どう言うことかをお話しします。 【講師変更のお詫びとご案内】 都合により松原浩一郎教授に代わりまして、種村理太郎准教授が登壇いたします。 講師変更による内容の変更はございません。 すでにお申込みいただいているみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、 なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
講師・出演者の肩書 | 人文学部社会福祉学科准教授 |
講師・出演者名 | 種村 理一郎 |
開催回数 | 1回 |
開催日時 | 2025年6月14日(土)13:30~15:30 |
画像 |
名称 | 大阪市立阿倍野市民学習センター | ||
---|---|---|---|
住所・最寄駅 |
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅 JR、Osaka Metro谷町線・御堂筋線「天王寺」駅 近鉄「大阪阿部野橋」駅 |
TEL |