講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「講座・イベント一覧へ戻るボタン」をご利用ください。

講座・イベント情報

分野 自然・科学・環境  
タイトル プラネタリウム「ブラックホールを見た日~人類100年の挑戦~」
内容 ブラックホールは、およそ100年前、アインシュタインの一般相対性理論から予言されました。ブラックホールは、まわりの時空を極限までゆがめてしまうため、光を出しません。真っ黒なので、その姿を見ることはできませんでした。しかし、近年ついに、世界中の科学者の努力によって、謎に満ちたブラックホールの姿が直接、撮影されました。不可能を可能にした科学者たちの奮闘と、見えてきたブラックホールの姿を紹介します。
開催回数 1回
開催日時 ●期間:2025年3月4日(火)~2025年6月1日(日)
●投影スケジュールは科学館公式ホームページをご覧いただくかお電話でお問い合わせください(約45分間、入替制)
●休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日に休館)

会場情報

名称 大阪市立科学館 プラネタリウム
住所・最寄駅 大阪市北区中之島4-2-1

Osaka Metro「肥後橋」駅3号出口から西へ約500m
京阪「渡辺橋」駅2号出口から南西へ約400m
TEL 06-6444-5656

申込条件・記載事項等

主催者名 大阪市立科学館
申込・問合先名 大阪市立科学館
https://www.sci-museum.jp/
申込・問合先住所 530-0005
大阪市北区中之島4-2-1
申込・問合先TEL 06-6444-5656 申込・問合先FAX 06-6444-5657
対象 どなたでも 定員 各回250人
先着
費用 大人600円、学生(高校・大学)450円、3歳以上中学生以下300円
記載事項など ●チケットは下記でお求めください
1.開演1時間前まで、大阪市立科学館公式HP(https://www.sci-museum.jp/)から
2.当日、大阪市立科学館チケットカウンターにて
※満席になり次第、販売を終了します
備考 ※投影中、静かに観覧していただけない場合は、プラネタリウムホールから退出していただきます。観覧券の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。