講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。

検索結果

分野 「音楽・邦楽


13件が一致しました。

英語で歌うなつかしのポップス
~腹式呼吸で健康に~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月15日~8月7日 不定期木曜日 11:00~12:00                                                          【開講日:5/15, 5/22, 6/5, 6/19, 7/3, 7/17, 7/31 ,8/7 】(予備日:8/21) 
内容 60~70年代の洋楽を中心に選曲し、英語が苦手な方でも気軽に参加でき歌詞や発音を基礎から学びます。腹式呼吸で健康に、英語の歌詞を覚えることで頭が活性化し健康になることをめざします。
はじめてのウクレレ
~音楽にふれてこころとからだを健康に~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月15日~8月7日 第1・3・5木曜日 14:30~15:30 (予備日:8/21)
内容 初めての方を対象に楽器の持ち方や弦の押さえ方など基礎からゆっくり学びます。
Let's Sing ゴスペル&ポップス
~腹式呼吸で健康づくり~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月20日~8月5日 第1.3.5火曜日 13:00~14:00 (予備日:8/19)
内容 歌は年齢・性別・経験を問わずどなたでも楽しめ、みんなでハーモニーを奏でると達成感があります。腹式呼吸を使って健康維持をめざします。

たのしい健康ハーモニカ教室 ネット申し込み

開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 令和7年9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、11月5日、11月19日 全て水曜日 13時30分~15時
内容 初心者向けのハーモニカ教室です。初めての方でも大丈夫。講師がたのしく、優しく指導します。
全6回で1曲演奏できるようになります。
吹く、吸うことで腹式呼吸が自然に身に付き、健康増進にもなります。リズムをとることで脳の活性化にも。
みなさんと楽しくハーモニカ演奏をしましょう‼
この講座では10ホールハーモニカ(ブルースハープ)を使用します。
たそがれコンサート2025
開催場所 大阪市立大阪城音楽堂
開催日時 7月9日(水)18:30~20:00(18:00開場)
7月16日(水)18:30~20:00(18:00開場)
7月23日(水)18:30~20:00(18:00開場)
7月30日(水)18:30~20:00(18:00開場)
8月6日(水)18:30~20:00(18:00開場)
8月13日(水)18:30~20:00(18:00開場)
8月20日(水)18:30~20:00(18:00開場)
荒天や落雷など来場者の安全が確保できない場合は中止(振替公演はなし)
内容 7・8月の毎週水曜日、夏の宵のひとときに、中学校等吹奏楽部、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ、自衛隊音楽隊等によるクラシックやポピュラー音楽などをお楽しみいただく入場無料のコンサートです。
夏のタベのひとときを心地よい音楽でおくつろぎください。
みんなで歌レク! 楽しみながらフレイル予防(9月) ネット申し込み

~心も体も健康に、声トレ、健口運動~
開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和7年9月11、18、25日の木曜 
10:20~11:50 全3回




内容 童謡などの誰もが知っている歌を歌いながら、座ってできる手足の運動、発声、姿勢や呼吸法など
無理なく続けられる音楽レクリエーション(歌レク)です。

歌って、笑って、貯筋運動!

フレイル予防とは?
フレイル(加齢で心と体の動きが弱くなってきた状態、虚弱)を予防すること。
社会参加・健康的な食事・継続的な運動によって健康寿命をのばす活動。


◆持ち物:飲み物、動きやすい服装で参加

みんなで歌レク! 楽しみながらフレイル予防(10~11月) ネット申し込み

~心も体も健康に、声トレ、健口運動~
開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和7年10月9、16、23日、11月13、20、27日の木曜 
10:20~11:50 全6回




内容 童謡などの誰もが知っている歌を歌いながら、座ってできる手足の運動、発声、姿勢や呼吸法など
無理なく続けられる音楽レクリエーション(歌レク)です。

歌って、笑って、貯筋運動!

フレイル予防とは?
フレイル(加齢で心と体の動きが弱くなってきた状態、虚弱)を予防すること。
社会参加・健康的な食事・継続的な運動によって健康寿命をのばす活動。


◆持ち物:飲み物、動きやすい服装で参加

●8/2 こども劇場 音楽「オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 夏休みファミリーコンサート」

本公演は事前に前売券の購入が必要です。
開催場所 大阪市立こども文化センター
開催日時 2025年8月2日(土)
【午前の部】11:00~12:00(開場10:30) 乳幼児向け
【午後の部】14:00~15:00(開場13:30) 幼児・児童向け

<途中休憩なし>
内容 音楽がはじける、とびだす、あふれてくる!
耳と目とからだで感じる、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの吹奏楽コンサート♪
0歳のお子さまと一緒にご入場いただける吹奏楽コンサート。
午前の部は、主に乳幼児のお子さま向け。午後の部は幼児・児童のお子さま向けのプログラムを中心にお届けします。

詳細は当センターのホームページをご覧ください。

--------------------------
【午前の部】乳幼児向け
 
♪聖者の行進

♪楽器紹介のための「小さな世界」
 
♪ディズニーランド・セレブレーション
 ファンタズミック!/ミッキーマウス・マーチ/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー/
 小さな世界/パート・オブ・ユア・ワールド/ひとりぼっちの晩餐会

♪キッズ・ソング・メドレー(みんなで歌おう) 
 おなかのへるうた/アイスクリームの唄/どんな色がすき/ふしぎなポケット/
 北風小僧の寒太郎/そうだったらいいのにな/おばけなんてないさ

♪カラダ★ダンダン(リズムコーナー)

♪スーパーマリオブラザーズ

♪手あそびうたメドレー(みんなで歌おう) 
 とんとんとんとんひげじいさん/1ぽんと1ぽんで/グーチョキパーでなにつくろ/
 大きな栗の木の下で/おべんとうばこのうた/しあわせなら手をたたこう

♪ジャンボリミッキー!

--------------------------
【午後の部】幼児・児童向け
 
♪聖者の行進

♪楽器紹介のための「小さな世界」 

♪ディズニーランド・セレブレーション
 ファンタズミック!/ミッキーマウス・マーチ/ジッパ・ディー・ドゥー・ダー/
 小さな世界/パート・オブ・ユア・ワールド/ひとりぼっちの晩餐会

♪小学校低学年歌唱曲メドレー(みんなで歌おう) 
 山の音楽家/シャボン玉/うみ/おばけなんてないさ

♪Bling-Bang-Bang-Born(リズムコーナー)

♪スーパーマリオブラザーズ

♪ジブリ・ソングス(みんなで歌おう) 
 崖の上のポニョ/カントリー・ロード/君をのせて/となりのトトロ

♪ジャンボリミッキー!

※いずれの部も、プログラムは当日変更になる場合がございます。予めご了承ください。
懐かしい歌をみんなで歌おう!★いつでも参加OK★
童謡・唱歌・歌謡曲等を歌いましょう
開催場所 大阪市立生野区民センター
開催日時 7/30、8/6、8/20、9/3、9/17(以降の日程はお問合せください) 水曜日 14時30分~16時(14時より受付開始)
内容 ピアノ伴奏に合わせて大きな声で元気よく歌って、健康で楽しい日々を過ごしましょう!音楽療法士の講師が、楽しく歌唱指導をします。1回ずつの講習会ですので、ご都合のよい日に無理なくいつでもご参加いただけます。
「グランドピアノのバラバラショー」&民族楽器・おもしろ楽器で遊ぼう!vol.5
開催場所 大阪市立旭区民センター
開催日時 2025年8月24日(日)
【午前の部】10:30~12:00、【午後の部】14:00~15:30
内容 グランドピアノの中身をあけてのぞいてみよう!グランドピアノや部品にさわって、構造や音の出る仕組みを楽しく勉強しましょう!
そして、民族楽器や、日用品でつくったおもしろ楽器で遊んで、世界の文化や音楽の楽しさを体感しよう!
楽器は写真撮影可能、楽器の説明の資料も配布するので、「夏休みの自由研究」に活用してください!
らくらくピアノ
開催場所 大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
開催日時 2025年7月10日(木)・24日(木)、8月14日(木)・28日(木)
いずれも10:00~11:30、11:45~13:15、14:00~15:30
内容 楽譜が読めない難しそう。
そんな方でも大丈夫
簡単に楽しく、ピアノを演奏してみましょう!!
たのしいウクレレ
~音楽にふれてこころとからだを健康に~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年9月4日~12月4日 第1.3.5木曜日 16:00~17:00 (予備日:12/18)
内容 単音のメロディでの合奏、簡単なコードでの弾き歌いにチャレンジします。
ハモって歌おう!日本&世界のポピュラーミュージック
声を出して楽しく歌ってココロもカラダも元気に!
開催場所 大阪市立男女共同参画センター東部館(クレオ大阪東)
開催日時 2025年9月4日、9月18日、10月2日、10月16日、10月30日、11月6日、11月20日、12月4日、12月18日 
木曜日 13:30~15:00 
内容 声を出して楽しく歌ってココロもカラダも元気に! いろいろなジャンルの名曲を練習します。どうしたら声を出しやすいか、こうしたら歌いやすいなど、ボイストレーニングと共に学び、すてきなハーモニーを奏でましょう♪