ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。
区民センター人気のワンコイン講座 | |
開催場所 | 西成区民センター ホール |
---|---|
開催日時 | 4月17日、5月1・15日、6月5・19日、7月3・24日、8月7・21日、9月4・25日(月曜日) 10:00~11:30 |
内容 | 懐メロやフォークソング、小学唱歌など、 みんなで楽しく歌いましょう。 |
~音楽にふれてこころとからだを健康に~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2023年9月7日~12月14日 第1・2・3木曜日 16:00~17:00 |
内容 | 初心者対象のクラスです。基礎からゆっくり学びますので、初めての方も安心してご参加ください。 |
専門家による健康講義・脳トレ体操音楽 | |
開催場所 | 大阪市立難波市民学習センター内第1研修室 |
---|---|
開催日時 | 第1回:8月6日、第2回:9月3日、第3回:10月1日、第4回:11月5日、第5回:12月3日 各回:13:30~15:30 |
内容 | 前半は、専門家より健康に関わるお話をしていただきます。後半は、脳トレ体操音楽クラブメンバーによる実技。簡単ストレッチ、脳トレレクリエーション、脳トレ手足指体操、脳トレ歌体操を行います。レクリエーションを通して 、子供から高齢者、男女すべての皆様、心身ともに健康で感動的に過ごしましょう! |
開催場所 | 大阪市立難波市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10/6,10/27,11/24,12/1,12/15 昼クラス:14時~16時 |
内容 | はじめてウクレレに触れる方、練習経験はあるがもう一度基礎から学びたい方を対象とした誰でも参加できる初心者向け講座です。 みんなで練習して最終日(12/15)に演奏会をしましょう! |
開催場所 | 大阪市立難波市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10/6,10/27,11/24,12/1,12/15 夜クラス:19時~21時 |
内容 | はじめてウクレレに触れる方、練習経験はあるがもう一度基礎から学びたい方を対象とした誰でも参加できる初心者向け講座です。 みんなで練習して最終日(12/15)に演奏会をしましょう! |
見学・体験も受付中 | |
開催場所 | 錦秀会住吉区民センター |
---|---|
開催日時 | 10/6,13,20、11/10,17,24、12/8,15,22 金曜日 9:30~12:00(1人あたり約15分程度) |
内容 | 楽譜が読めなくても大丈夫! 基礎から希望の曲が弾けるまで、 グランドピアノを使って個人レッスン |
~腹式呼吸で健康づくり~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2023年9月12日~12月19日 不定期の火曜日 ①9/12②9/26③10/3④10/24⑤10/31⑥11/7⑦11/21⑧12/5⑨12/19 13:00~14:30 (予備日:12/26) |
内容 | ゴスペルならではのハーモニーとグループ感は、年齢、性別を問わずに楽しめます。仲間とハーモニーを生みだすことで、達成感があります!体験受講もあります! |
~腹式呼吸で健康に~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2023年 9月14日~12月14日 第1・2・3木曜日 11:00~12:00 【休講日:10/19】 (予備日:12/21) |
内容 | 60~70年代の洋楽を中心に選曲し、歌詞や発音を基礎からゆっくり練習しますので、英語が苦手な方も気軽にご参加いただけます。みんなで楽しみながら一緒に歌いましょう。体験受講もあります! |
~腹式呼吸で健康に~ | |
開催場所 | 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南) |
---|---|
開催日時 | 2023年9月14日~12月14日 1・2・3木曜日 13:00~14:00 (予備日:12/21) |
内容 | ビートルズやカーペンターズから選曲し、歌詞や発音を基礎からゆっくり練習しますので、英語が苦手な方も気軽にご参加いただけます。みんなで楽しみながら一緒に歌いましょう。体験受講もあります! |
開催場所 | 錦秀会住吉区民センター |
---|---|
開催日時 | 10/3~12/26 火曜日 10:00~11:00 計12回 体験レッスン9/19、26 火曜日 10:00~11:00 |
内容 | 「楽器経験ない」「楽譜読んだことない」方も大丈夫! みんなで楽しく弾き歌いをしましょう♪ |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月4日(水)、10月18日(水)、11月1日(水)、11月15日(水) 13:00~15:00 いずれかの希望する日 ※複数回参加可。 |
内容 | やってみよう今がチャンス 心和むひとときを経験の有無を問わず仲間と大きな声で楽しく唄っています。 |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月5日(木) 18:30~19:30 申し込み締切日:実施日の前日 |
内容 | ギターアンサンブル始めませんか そろそろ何か始めたいなとお考えの方、ギターはいかがですか。簡単な楽譜から丁寧に教えます。 |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月6日(金)、11月17日(金) 10:00~11:00 いずれかの希望する日 ※複数回参加の参加はできません。 |
内容 | 楽しく「さくら」を弾いてみませんか 忘れようとされている箏。日本の文化、心優しい箏の音に触れてみませんか。「さくらさくら」はすぐに弾けますよ。 |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月12日(木)、11月16日(木) 19:30~21:00 いずれかの希望する日 ※複数回の参加はできません。 |
内容 | ゴスペル歌って元気倍増免疫UP ゴスペルが気になる、新しい事をやりたいあなた、一緒に歌って笑って幸せを感じましょう。初心者歓迎、年齢、性別不問。 |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月20日(金) 10:30~12:00 申込締切日:10月13日(金) |
内容 | 皆で楽しく歌って身体活性化! ボイストレーニング、発音の後、季節の歌や昭和歌謡などを歌っています。笑う人が多発する楽しい講座です。 |
グループ支援体験教室 | |
開催場所 | 大阪市立阿倍野市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月24日(火) 11:00~12:00 申込締切日:10月16日(月) |
内容 | 誰でも知ってる新喜劇を10分で! 脳トレ・ボイストレーニング・ダンス・歌・喜劇等を通して心と身体にゆとりと笑顔を作りましょう。 |
ロマンあふれる大正琴の音色 | |
開催場所 | 鶴見区民センター小ホール |
---|---|
開催日時 | ①大正琴ワークショップ(要事前申込み) 10:00~11:00 ②大正琴演奏会(申込み不要) 11:30~12:30(開場11:15) |
内容 | 子ども向けワークショップ(体験会)や、生涯学習ルームに参加されている方たちによる演奏会を通じて、日本独自の楽器である大正琴に触れてみませんか? ①大正琴ワークショップ(要事前申込み) 講師と大正琴の生涯学習ルーム参加者の指導で大正琴の体験会をします。 ②大正琴演奏会(申込み不要) 大正琴の生涯学習ルーム参加者による大正琴演奏会を鑑賞していただきます。 |
初めての方大歓迎! 楽しくギターをはじめませんか | |
開催場所 | 平野区画整理記念会館 |
---|---|
開催日時 | 日曜日(月4回) グループレッスン(入門)10:00~10:45(初級)11:00~11:45 個人レッスン(予約制)13:00~14:00 14:15~15:15 15:30~16:30 |
内容 | 何歳からでも気軽に楽しめます。未経験者大歓迎!少人数のグループレッスンと、個人レッスンから選べます。初回体験随時受付中! |
~楽器と編成~ | |
開催場所 | 大阪市立旭区民センター |
---|---|
開催日時 | 2023年10月22日(日)14:00~15:00 |
内容 | 19世紀の後半にアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで生まれた“アルゼンチンタンゴ”。その楽器の演奏において重要な楽器である“バンドネオン”は、その演奏の方法の困難さ故に「悪魔が発明した楽器」とも呼ばれています。上記の内容にまつわる様々なお話を含めつつ、アルゼンチンタンゴおよびその他の楽曲をバンドネオン、フルート、ギターの三重奏でお送りします。 |