講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。

検索結果

分野 「音楽・邦楽


15件が一致しました。

OCAT芸術文化サロン「クレセント音楽団コンサート IN OCAT」 ネット申し込み

開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 2025年6月15日(日) 14時開演(30分前開場)※1申込5名まで
内容 浪速区を中心に活動している「クレセント音楽団」。
アマチュアクラリネット奏者の藤平沙織(ふじひら さおり)団長率いる音楽団が年に1度開催するスペシャルイベントです。
春の体験教室「民謡を楽しくうたおう」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年4月2日(水)、4月16日(水)、5月7日(水)、5月21日(水)
13:00~15:00

いずれかの希望する日 ※複数回参加可。
内容 おそくないですよ。始めてみよう

心和むひとときを経験の有無を問わず、仲間と大きな声で楽しく唄いましょう。
春の体験教室「今日から私も音楽仲間」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年4月2日(水)、4月16日(水)、5月7日(水)、5月21日(水)
19:00~21:00

いずれかの希望する日 ※複数回の参加はできません。

申込締切日:実施日の前日
内容 楽器演奏でアンサンブルを楽しもう

趣味の楽器を持ち寄り、色んなジャンルの曲を練習し、発表会や依頼演奏をしています。
春の体験教室「コードで楽しむ かんたんウクレレ」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年4月8日(火)、5月13日(火)、5月27日(火)
13:15~14:45

いずれかの希望する日 ※複数回の参加はできません。

申込締切日:実施日の2日前
内容 フラの曲をウクレレで弾こう!

簡単なコードで弾くフラソングを楽しむグループです。初心者にはコードの押さえ方からお教えします。
春の体験教室「沖縄 唄三線火曜教室」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年4月8日(火)、4月22日(火)、5月13日(火)、5月27日(火)
18:00~20:00

いずれかの希望する日 ※複数回の参加はできません。

申込締切日:実施日の7日前
内容 沖縄を唄三線で楽しみましょう

三線を弾けるようにやさしく指導します。沖縄音楽を唄三線で楽しみましょう!
春の体験教室「沖縄 唄三線金曜教室」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年4月11日(金)、4月25日(金)、5月9日(金)、5月23日(金)
18:00~20:00

いずれかの希望する日 ※複数回の参加はできません。

申込締切日:実施日の7日前
内容 沖縄を唄三線で楽しみましょう

三線を弾けるようにやさしく指導します。沖縄音楽を唄三線で楽しみましょう!
春の体験教室「ハートフルな仲間で歌うなにわのええ声クワイヤー」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年5月22日(木)
19:30~21:10
内容 パンチの効いたええ声クワイヤー

歌うことが大好きな仲間と一緒にゴスペル歌って、笑って幸せな時間を過ごしましょう。初心者歓迎。年齢・性別不問。
懐かしい歌をみんなで歌おう!★いつでも参加OK★
童謡・唱歌・歌謡曲等を歌いましょう
開催場所 大阪市立生野区民センター
開催日時 5/14、5/28、6/4、6/18、7/2、7/30、8/6、8/20、9/3(以降の日程はお問合せください)
 水曜日 14時30分~16時(14時より受付開始)
内容 ピアノ伴奏に合わせて大きな声で元気よく歌って、健康で楽しい日々を過ごしましょう!音楽療法士の講師が、楽しく歌唱指導をします。1回ずつの講習会ですので、ご都合のよい日にいつでもご参加いただけます。
英語で歌うなつかしのポップス
~腹式呼吸で健康に~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月15日~8月7日 不定期木曜日 11:00~12:00                                                          【開講日:5/15, 5/22, 6/5, 6/19, 7/3, 7/17, 7/31 ,8/7 】(予備日:8/21) 
内容 60~70年代の洋楽を中心に選曲し、英語が苦手な方でも気軽に参加でき歌詞や発音を基礎から学びます。腹式呼吸で健康に、英語の歌詞を覚えることで頭が活性化し健康になることをめざします。
はじめてのウクレレ
~音楽にふれてこころとからだを健康に~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月15日~8月7日 第1・3・5木曜日 14:30~15:30 (予備日:8/21)
内容 初めての方を対象に楽器の持ち方や弦の押さえ方など基礎からゆっくり学びます。
Let's Sing ゴスペル&ポップス
~腹式呼吸で健康づくり~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年5月20日~8月5日 第1.3.5火曜日 13:00~14:00 (予備日:8/19)
内容 歌は年齢・性別・経験を問わずどなたでも楽しめ、みんなでハーモニーを奏でると達成感があります。腹式呼吸を使って健康維持をめざします。

らくらくピアノ
開催場所 大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
開催日時 2025年5月8日・22日、6月12日・26日(木曜日)
①10:00~11:30 ②11:45~13:15 ③14:00~15:30
お申し込み時にご希望のお時間をお伝えください。
内容 楽譜が読めない 難しそう。
そんな方でも大丈夫!
簡単に楽しく、ピアノを演奏してみましょう!!
Western Rose 母の日コンサート
開催場所 ハウスビルシステム西区民センター
開催日時 2025年5月11日 (日) 13時30分~15時
内容 母の日に大人もこどもも楽しめる楽曲を集めました。今年のテーマは『薔薇』と『子守唄』です。ウエスタンローズがピアノ、バイオリン、ヴォーカルで愛と感謝を込めて演奏します。
ブラスバンド教室 *こども文化センター* ネット申し込み

大阪市内の新小学4年生~中学3年生対象
開催場所 大阪市立こども文化センター
開催日時 ●説明会と楽器決め:5/24(土) 14:00~15:30

●練習 13:30~16:00(休憩含む)
2025年 6/14(土)、6/21(土)、7/12(土)、7/26(土)、8/9(土)、9/6(土)、9/20(土)、10/4(土)、10/11(土)、10/18(土)、10/25(土)、11/1(土)、11/8(土)、11/29(土)、12/6(土)
2026年 1/10(土)、1/24(土)、2/7(土)、2/28(土)、3/14(土)、3/21(土)
 
※発表は3/21(土)。ほか1~2回を予定(日時未定)。
※日程は原則土曜日ですが、発表も含めて日曜日に変更になる場合があります。
内容 吹奏楽を通して、学校の授業とはちがう音楽の世界をのぞいてみよう。
ここでは、年齢も学校も楽器もちがう仲間と、一つの曲を演奏するよ。
みんなで合奏するのは、ちょっぴりむずかしくて、すっごくおもしろい!

まずは説明会にお越しください。

説明会と楽器決め 日時:5月24日(土)14:00~15:30 こども文化センター1F ホール

楽器をお持ちでない方には、無料で貸出します。
フルート・クラリネット・アルトサックス
ホルン・トランペット・トロンボーン・パーカッション

※楽器の希望は伺いますが、編成人数を調整するため、必ずしもご希望に添えるとは限りません。また、該当楽器の経験者や所有者の希望を優先いたしますので、ご了承ください。
※校区外からご参加の場合は、保護者の送迎をお願いいたします。

協力:大阪市こども文化協会(楽器提供)
みんなで楽しく歌おう♪
開催場所 西淀川区民会館(エルモ西淀川)
開催日時 6/16、7月~月2回 月曜日 13:30~14:30
内容 童謡・昭和歌謡などピアノ伴奏でみんなで楽しく歌ってみませんか
まずはみんなで声をだしてみましょう
楽しいかもと・・と思われた方はお申込みへ!!