講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。

検索結果

分野 「安全・防災


66件が一致しました。

【夏休み!こどもチャレンジウィーク】楽しく学ぼう! 夏休み親子自由研究(環境編)【ネットワーク型市民セミナー】 定員に達しました
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
開催日時 7月30日 10:30~11:45
内容 身の回りの化学物質について、おもしろい実験をまじえて楽しく学びます。
夏休みの自由研究になる、人と環境にやさしい生活を考える体験型講座です。
ネットワーク型市民セミナー「地域の防災力UP!外国人といっしょに考えよう!」※定員に達したため、キャンセル待ちで受付しています。電話にてお問合せください。

開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 7/27(土)14:45~16:30
内容 地域に住む外国人と日本人が災害時に協力して命を守る行動をとれるよう、一緒に地域防災について考える講座。
災害への備えや災害時の行動についてワークショップを交えて学ぶ。

※外国人の募集は大阪国際交流センターで行っています。13時30分から「あべのタスカル」での体験学習(約1時間)を行った後、阿倍野市民学習センターで合流し、日本人と一緒に学びます。
くらしに役立つスマホ体験教室(令和6年8月)
防災アプリ編
開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和6年8月27日(火)午前10時~12時
内容 日常生活に役立つ便利なスマートフォンの使い方について、体験してみませんか?

①防災にスマホを役立てよう(防災速報・LINE)
②防災/災害時に便利な使い方(運行情報・音声アシスタント他)
※アプリのダウンロード・設定はできません。

講座中は体験用のスマートフォンを一人一台貸し出しします。
くらしに役立つスマホ体験教室(令和6年9月)
防災アプリ編
開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和6年9月25日(水)午前10時~12時
内容 日常生活に役立つ便利なスマートフォンの使い方について、体験してみませんか?

①防災にスマホを役立てよう(防災速報・LINE)
②防災/災害時に便利な使い方(運行情報・音声アシスタント他)
※アプリのダウンロード・設定はできません。

講座中は体験用のスマートフォンを一人一台貸し出しします。
OSAKA防災タイムアタック!‐やさしいにほんごでBOSAI‐ ネット申し込み

教材利用申込
開催場所 指定なし
開催日時 随時
内容 言葉、文化、習慣の違いや災害時の情報不足などにより、災害時にさまざまなリスクに直面することが予想される外国人住民を対象に、地震や災害に関する知識及び備えについて、「やさしいにほんご」で学べる学習教材です。また、日本人も共にまなぶことができるため、災害時に同じ地域で暮らす外国人住民への支援にもつながります。

★★【教材ご利用方法】★★
申込画面に必ずメールアドレスを入力ください。
ご入力いただいたアドレス宛に、教材ページのURLとパスワードをお送りいたします。
詳しいご利用方法は、「大阪市立総合生涯学習センター」ホームページ内で「やさしいにほんごでBOSAI]を検索してご確認ください。
大阪管区気象台×大阪市立中央図書館コラボ講座「親子で学ぼう!急な大雨・雷・竜巻へのそなえかた」

開催場所 大阪市立中央図書館5階中会議室
開催日時 2024年7月31日(水曜日)14時00分から15時30分まで(開場13時30分)
内容 親子で学べる大阪管区気象台×大阪市立中央図書館コラボ講座を行います。
気象台職員による講座のほか、絵本の読み聞かせ、関連図書展示もします。
親子で世界にひとつだけのぬいぐるみをつくろう!②【R6年度大阪市NPO・市民活動企画助成事業】
美術・体育・工作・音楽おやこ教室 実行委員会
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター 第1会議室
開催日時 2024年8月3日(土)13:30~16:00
内容 色んな布の端切れやひも、綿などの素材を使って、オリジナルのぬいぐるみを参加者それぞれでつくります。つくったぬいぐるみはその場で持ち帰ってもらいます。
講座の対象は親子です。制作には縫い針ではなく接着剤を使用することで、小さいお子様にも安全に取り組んでもらえます。親子で仲良く、楽しみながらつくってもらえる講座をめざします。
【夏休み!こどもチャレンジウィーク】楽しく学ぼう! 夏休み親子自由研究(環境編)【ネットワーク型市民セミナー】
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
開催日時 7月31日 10:30~11:45
内容 身の回りの化学物質について、おもしろい実験をまじえて楽しく学びます。
夏休みの自由研究になる、人と環境にやさしい生活を考える体験型講座です。
わくわく夏休みお助け隊
夏だ!休みだ!自由研究だ!
開催場所 大阪産業創造館6階会議室
開催日時 2024年8月5日(月)11:00~13:15 13:45~16:00
内容 環境について楽しく学びながら、夏休みの自由研究を完成させちゃおう!
自然エネルギー、いきもの、地球温暖化、省エネ、木、食べ物、などいろいろなテーマで、実験やクラフトなどができます。例えば、「省エネすごろくを作って家族で楽しもう。」「ベントナイト実験+風力発電機製作」「おみくじクイズとソーラーキーホルダーのデコ」「夏の王様カブトムシの標本をつくろう大作戦!」「ロボット貯金箱作り」ほかにもあります。お楽しみに。
救命講習Ⅰ
開催場所 港消防署
開催日時 令和6年8月10日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 東成消防署
開催日時 令和6年8月16日(金)18時00分~21時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月17日(土)9時00分~12時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 住吉消防署
開催日時 令和6年8月17日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 生野消防署
開催日時 令和6年8月17日(土)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署
開催日時 令和6年8月18日(日)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 浪速消防署
開催日時 令和6年8月18日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月20日(火)9時00分~12時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 東住吉消防署
開催日時 令和6年8月4日(日)9時30分~12時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 此花消防署
開催日時 令和6年8月14日(水)18時00分~21時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月17日(土)13時30分~16時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命入門コース
開催場所 都島消防署
開催日時 令和6年8月4日(日)13時30分~15時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法やAEDの使用方法を、訓練人形等を用いて学んでいただく講習です。
講習終了後に参加証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命入門コース
開催場所 北消防署
開催日時 令和6年8月11日(日)13時30分~15時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法やAEDの使用方法を、訓練人形等を用いて学んでいただく講習です。
講習終了後に参加証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
消防局オリジナル寄付特典「消防局見学・体験ツアー」(2回目)を実施します
開催場所 大阪市消防局及び西消防署
開催日時 2024年9月21日(土)10時30分~12時00分
内容 大阪市消防事業寄付金(ふるさと寄付金)に対する消防局寄付特典として「消防局見学・体験ツアー」を消防局及び西消防署にて実施します。
「40m級はしご車の乗車体験」、「様々な消防車や救急車の紹介」、「ミニ消防車の乗車体験」、「水消火器による消火体験」、「大阪市内全ての119通報を受信する、指令情報センターの見学」等を実施し、火災予防の大切さを学びながら、楽しいひと時を過ごしていただきます。「集まれ 未来の消防士たち」
なお、いただいた寄付金は消防施策の充実に役立てます。皆様の温かいご支援、ご協力をお願いします。
救命講習Ⅰ
開催場所 西淀川消防署
開催日時 令和6年8月24日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月24日(土)9時00分~12時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 淀川消防署
開催日時 令和6年8月25日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 天王寺消防署
開催日時 令和6年9月7日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年9月7日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年9月8日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。 講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年9月14日(土)13時30分~16時30分
内容
救命講習Ⅰ
開催場所 福島消防署
開催日時 令和6年9月16日(月)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 平野消防署
開催日時 令和6年9月16日(月)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月24日(土)13時30分~16時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 鶴見消防署
開催日時 令和6年8月25日(日)9時30分~12時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年8月26日(月)18時00分~21時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西成消防署
開催日時 令和6年9月1日(日)13時30分~16時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年9月7日(土)13時30分~16時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年9月8日(日)9時00分~12時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年9月14日(土)9時30分~12時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西淀川消防署
開催日時 令和6年9月20日(金)18時00分~21時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命入門コース
開催場所 東淀川消防署
開催日時 令和6年9月1日(日)9時30分~11時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法やAEDの使用方法を、訓練人形等を用いて学んでいただく講習です。
講習終了後に参加証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
「市民消防教室」(実践型防災研修)参加者募集!
開催場所 大阪市消防局高度専門教育訓練センター
開催日時 2024年9月19日(木)
内容 大阪市消防局では、実際の炎を消火器で消火する訓練や発火した天ぷら油へ誤って水をかけるとどうなるのかの実験、実際の煙を発生させた部屋からの避難訓練など、高度で実践的な防災研修【市民消防教室】を月に一度、開催しております。9月19日は地震体験車による震度7の地震体験も実施しています。
火災、地震、風水害などの災害に備えるため、ぜひ一度ご参加ください。
エシカルな視点で災害復興支援を考える
~フェアトレードの考え方がつないだ東北支援に学ぶ~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター東部館(クレオ大阪東)
開催日時 2024年9月1日 日曜日 14:00~16:00
内容 支援活動にも多種多様あり、復興支援も流動的に変化して行く必要があります。フェアトレードの考え方を通して東日本大震災後に被災地の女性たちへ仕事を繋ぎ、その後も継続した取り組みを紹介します。そして人・社会・地域・環境に配慮したエシカルな考え方について学びます。
住まいの防災【第1回】自然災害から家族や住まいを守る
「風水害に備える」
開催場所 住まい情報センター3階ホール
開催日時 令和6年9月7日(土)13:30~15:30(受付開始 13:00~)
内容 毎年のように、日本のどこかで大雨が降り、大きな被害が出ています。今までに経験したことのないことが起こることが災害です。どんなことが起き得るのかについてお話します。
住まいの防災【第2回】自然災害に強い住まいをつくる
「住まいの耐震」
開催場所 住まい情報センター3階ホール
開催日時 令和6年9月14日(土)13:30~15:30(受付開始 13:00~)
内容 木造戸建住宅の耐震化の方法や費用、住まいの安全対策について事例を交えながら解説します。また、大阪市の住宅等耐震診断・改修等補助制度についても紹介します。セミナー終了後、個別相談会を開催します(事前申込要、会場開催のみ)。
防災講座2024「能登半島地震の被害から学ぶ災害への備え」
開催場所 大阪公立大学 I-siteなんば
開催日時 第1回 2024年9月5日(木)
第2回 2024年9月12日(木)
第3回 2024年9月19日(木)
第4回 2024年9月26日(木)
 ※各回とも18:30~20:00
内容 2024年1月1日に発生した能登半島地震では建物倒壊、津波、火災など多様な被害が発生し、現在も復旧・復興へ向けた取り組みが進められています。今回の講座では、能登半島地震被災地の実態を報告するとともに、能登半島地震の被害から学ぶ災害への備えを解説します。

第1回 「能登半島地震における建物被害と人的被害」
第2回 「能登半島地震の発生の背景と地震による地盤災害」
第3回 「能登半島地震における津波発生のメカニズムと津波防災」
第4回 「混乱し続ける被災者支援と能登半島地震での試み」
【夏休み!こどもチャレンジウィーク】楽しく学ぼう! 夏休み親子自由研究(環境編)【ネットワーク型市民セミナー】 定員に達しました
開催場所 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
開催日時 7月31日 10:30~11:45
内容 身の回りの化学物質について、おもしろい実験をまじえて楽しく学びます。
夏休みの自由研究になる、人と環境にやさしい生活を考える体験型講座です。
救命講習Ⅰ
開催場所 淀川消防署
開催日時 令和6年9月23日(月)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年9月28日(土)9時00分~12時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年9月28日(土)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 浪速消防署
開催日時 令和6年9月23日(月)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 旭消防署
開催日時 令和6年9月29日(日)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 鶴見消防署
開催日時 令和6年9月29日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 天王寺消防署
開催日時 令和6年10月4日(金)18時00分~21時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 此花消防署
開催日時 令和6年10月5日(土)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年10月5日(土)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 城東消防署
開催日時 令和6年10月11日(金)18時00分~21時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年10月13日(日)9時00分~12時00分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 中央消防署
開催日時 令和6年10月13日(日)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 北消防署
開催日時 令和6年10月13日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 東成消防署
開催日時 令和6年10月20日(日)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年10月20日(日)9時30分~12時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅰ
開催場所 阿倍野防災センター
開催日時 令和6年10月20日(日)13時30分~16時30分
内容 主に成人に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署江戸堀出張所 7階
開催日時 令和6年10月5日(土)9時00分~12時00分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
救命講習Ⅲ
開催場所 西消防署
開催日時 令和6年10月5日(土)13時30分~16時30分
内容 主に小児・新生児に対する心肺蘇生法や大出血時の止血法の手技、AEDの使用方法を、訓練人形等を用いて実際に体験しながら学ぶ講習です。
講習終了後に修了証を発行します。※必ず動きやすい服装でご参加下さい。
インテリアと防災を考える
~防災ファブリックパネルをつくろう~
開催場所 住まい情報センター3階ホール
開催日時 2024年9月22日(日・祝)13:30~14:30(受付開始 13:00~)
内容 もし家の中で過ごしている時に地震が発生したら・・・?
棚が倒れたり、食器が落ちたり・・・危険は意外とたくさん潜んでいます。普段の生活を見直して、インテリア的にもおしゃれな防災対策をご紹介します。また、実際に災害が起こり、避難所生活や車中泊を行うことになった場合に必要なインテリアについても解説します。