講座探し・会場探しのお手伝い!

       ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。

検索結果

分野 「資格・パソコン・語学


15件が一致しました。

はじめま専科「ドイツ語入門講座」(令和7年9~12月)
開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和7年9月9日~12月23日 の火曜日 ※9/23は休み 全15回
19:00~21:00
内容 ドイツ語の基礎から勉強したい方のための、簡単な会話の習得をめざす入門講座です。
講師がていねいに指導します。

使用テキスト:新・スツェーネン1 場面で学ぶドイツ語(三修社)<全12課>,別冊問題集付き
※8月の続きからスタートします。
基礎から学ぶ韓国・朝鮮語初級クラス
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2025年9月20日~12月13日 土曜日 15:15~16:45 【休講日:10/18、11/15】(予備日:12/20)
内容 文字(ハングル)の読み書きができ、過去形の学習経験がある方を対象に文法や簡単な会話を学ぶ講座を実施します。土曜日開講なので、平日お仕事をされている方もご参加いただけます!
シーン別英会話
~英会話でつながろう~(11月・12月)
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2025年11月5日、11月12日、11月19日、12月3日、12月10日 水曜日 14:00~15:30 (予備日:12/17)
内容 来日外国人との会話や旅先での英会話など、さまざまな シーンを想定した英会話のクラスです。楽しいクイズや実用的な発音も取り入れます。参加者同士の交流も含めて、英語を楽しみましょう!
TOEICスコアアップ講座 リスニング編
~AIに取って代わられないビジネススキルを身に付ける~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2025年11月5日、11月12日、11月19日、12月3日、12月10日 水曜日 19:00~20:30 (予備日:12/17)
内容 PART1からPART4のリスニングセクションを実践問題で演習していきます。リスニングでスコアが伸びないのは「認識している英語の音」と「実際の音声」に大きな違いがあることが理由のひとつです。オーバーラッピングやシャドーイングといった訓練法を取り入れることでリスニング力を向上させながらスコアアップにつなげていきましょう。
公式TOEIC Listening&Reading問題集10を使用します。
基礎から楽しく学べる韓国語
開催場所 大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時 2025年10月2日~12月4日 第1.3.5木曜日 13:00~14:00(予備日:12/18)

内容 ハングルの仕組みや読み方を基礎から学び、韓国文化に触れながら日常のフレーズを習います。
もっとスマホを使いこなそう!~基礎から学べるスマホ体験教室~(動画・カメラ編)

開催場所 大阪市立難波市民学習センター
開催日時 令和7年11月28日(金)10:00~12:00
内容 日常生活に役立つ便利なスマートフォンの使い方について、体験してみませんか?

①スマホでYouTube(動画)を楽しもう
②Googleレンズの活用方法

※アプリのダウンロード・設定はできません。
パソコンExcel・Word(2-4)
開催場所 大阪市立愛光会館
開催日時 令和7年11月22日(土)~令和8年2月28日(土) 毎週土曜日 全13回
午前10時~午後4時 65時間    ※12/27・R8.1/3休講
内容 ワードの基本操作、表の作成、ビジネス文書、文字の装飾、編集、図の作成、
エクセルの基本操作、IF関数、グラフ作成、データの並べ替え、差し込み印刷、宛名シール、パワーポイント・Zoomの基本操作等
つかって覚える英会話(秋)
~英語でコミュニケーション~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館(クレオ大阪子育て館)
開催日時 2025年11月6日、13日、20日、27日、12月4日、11日、18日 毎週木曜日 19:00~20:30
内容 具体的なシチュエーションをイメージして役立つフレーズを学びましょう。英語と触れ合う時間を楽しみながら学習を進めます。
秋の体験教室「中国語教室」
グループ支援体験教室
開催場所 大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時 2025年10月1日(水)、10月8日(水)、10月15日(水)、10月22日(水)※全4回参加
入門18:00~19:00 初級19:05~20:05 中級20:10~21:10
内容 中国語を楽しく学びましょう

講師は経験豊富で分かりやすく丁寧に授業を進めてまいります。
どなたでも楽しく勉強ができます。
エクセル活用講座
エクセルのいろいろな機能を学び、データを管理できるようスキルアップをしましょう!
開催場所 大阪市立港区民センター
開催日時 9/30(火)・10/7(火)・10/21(火)・11/4(火)・11/11(火)・11/18(火)
13時30分~15時
内容 「表やグラフをきれいに作りたい」「データの管理や表を分析したい」といったお悩みやスキルアップを目指している方にピッタリの講座です。「地域活動に誘われて、パソコンで管理簿や計算表を作ってほしいと頼まれたけど自信がない・・・」という方にもおススメです! ※マウス操作・文字入力が可能で、エクセルの簡単な操作ができる方
【持ち物】ノートパソコン、筆記用具、USBメモリ(初回不要、2回目以降使用)
※エクセルが入った(インストールされた)ノートパソコンをご持参ください。お持ちでない方は、申込み前に一度ご相談ください。
【初めての方】見学・体験(有料)も可能です!お気軽にお問合せください。
就職支援セミナー
自分らしく生きる 自分を知る
開催場所 大阪市立愛光会館
開催日時 令和8年1月31日(土)
午前10時~午後3時15分 
内容 ・ライフ&マネープラン
・就活・転活のすすめ方
・パーソナルカラー診断&骨格診断
シーン別英会話
~英会話でつながろう~(1月・2月)
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2026年1月14日、1月21日、1月28日、2月4日、2月18日 水曜日 14:00~15:30 (予備日:2/25)
内容 来日外国人との会話や旅先での英会話など、さまざまな シーンを想定した英会話のクラスです。楽しいクイズや実用的な発音も取り入れます。参加者同士の交流も含めて、英語を楽しみましょう!
TOEICスコアアップ講座 長文編
~AIに取って代わられないビジネススキルを身に付ける~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2026年1月14日、1月21日、1月28日、2月4日、2月18日 水曜日 19:00~20:30 (予備日:2/25)
内容 長文を正確に読解するために必要な「語彙」を強化しながら、「英文の構造」を理解することによって、長文読解の速度と精度を高めるトレーニングを行います。
基礎から学ぶ韓国・朝鮮語初級クラス
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2025年1月17日、1月24日、1月31日、2月7日、2月21日、2月28日、3月7日、3月14日 土曜日 15:15~16:45 (予備日:3/21)
内容 文字(ハングル)の読み書きができ、過去形の学習経験がある方を対象に文法や簡単な会話を学ぶ講座を実施します。土曜日開講なので、平日お仕事をされている方もご参加いただけます!
カフェ開業チャレンジ講座 ブラッシュアップ編
~知って安心カフェ経営とお金の話~
開催場所 大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時 2026年1月24日、1月31日、2月7日 土曜日 13:30~15:30 (予備日:2/14)
内容 「いつかカフェを開きたい!」「お店を始めたけど、お金のことはちょっと不安…」そんな女性のための講座です。収支バランスや確定申告など、経営に欠かせない“お金の基本”を、やさしく分かりやすく学べます。