検索結果
21 件が一致しました。

開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年5月25日(土)13:30~15:30
内容
1549年、ザビエルの来航によって幕を開けた日本カトリック伝道。その後、輸入された活版印刷機によって、今日「きりしたん版」と呼ばれる一連の書物の印刷が行われました。徳川時代の過酷なきりしたん迫害を逃れ現存する「きりしたん版」の中から、天理図書館所蔵の天下の孤本(重要文化財指定)を紐解き、その意義について考えます。
開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年6月1日(土)13:30~15:30
内容
NHK大河ドラマの題材になった紫式部。その著作『源氏物語』は多くの読者を獲得し、文学作品として高い評価を受けています。一方でこの作品に関わる研究状況についてはあまり知られていません。書誌学、文献学、構想論、構造論、准拠論、テクスト論、作家論(含む伝記研究)、和歌研究など、実は様々な切り口の研究が行われてきました。その一端をここで紹介します。
開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年6月29日(土)13:30~15:30
内容
私は、日々の暮らしで、人と人とが互いを認め合い、ときに支え、たすけあうような関係はいかにして生まれ、育まれるのか、心理学の観点から研究しています。本講座では、「人と関わる知恵」として、ものの見方や考え方が柔軟になり、人付き合いや子育てに役立つ心理学の知見をお伝えします。どうぞお気軽にご参加ください。
開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年6月22日(土)13:30~15:30
内容
誰でも命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。命の危機が迫った状態になると、多くの方が医療やケアなどを自分で決めたりできなくなると言われています。どのような医療・ケアを望むかを自分自身で前もって考え、周囲の信頼する人たちと共有する取組を「人生会議」といいます。「人生会議」について、この講座で一緒に考えてみませんか。
開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年6月15日(土)13:30~15:30
内容
ボケとツッコミによる、大阪弁での軽妙なやり取り。漫才や新喜劇などを通じて、こうしたお笑い文化に慣れ親しんでいる方も多いと思います。では、その源流の一つと言われる「俄(にわか)」という芸能をご存じでしょうか。近年では寄席でも滅多に演じられなくなった俄ですが、じつは地方の祭りでは今も演じられています。俄の鑑賞を通じて、お笑い文化について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
開催場所
大阪市立阿倍野市民学習センター
開催日時
2024年6月8日(土)13:30~15:30
内容
暮らしを支える「地域社会」の縁が薄くなっていると言われて久しいですが、実はそのイメージの次に、学校支援、まちづくり、防災、環境、多文化共生など、多くの取組が地域で展開している状況が生まれてきています。本講では、地域を支える「ボランティア人財」をテーマに、人生百年時代を社会に貢献しながら生き生きと過ごす手がかりを考えます。
開催場所
大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時
2023年12月23日 土曜日 14:00〜16:30
内容
住んでいるところ、会社のある場所など、普段過ごしている地域を拠点に活躍する団体の代表をゲストに、地域における居場所づくりの意義と醍醐味、活動の拡げ方について話を伺い、学びを深めます。 後半は、講師を交えたグループ交流を行い、参加者それぞれの課題や成長に向けてのヒントを得るとともに、モチベーションアップの機会とします。 【パネリスト】NPO法人ハイヒールフラミンゴ代表 野間麻子さん・・・女性義足ユーザーのコミュニティづくり 一般社団法人あおぞら湯代表 笠井あさみさん・・・親子の居場所づくりと防災活動
開催場所
大阪市教育会館
開催日時
講座により異なる
内容
初心者から気軽に参加できる講座から、本格的な内容の講座まで幅広く開催している。内容は英語・フランス語・中国語などの「ことばと文化の講習会」をはじめ、太極拳・マジックやプリザ―ブドフラワーアレンジなど趣味や健康のための教室多数。
開催場所
大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室ほか
開催日時
6/12~7/17 毎週水曜日 13:30~15:30 全6回  (開催回によっては少し終了時間が早くなることもあります)
内容
簡単な体操や脳の活性化、生活に役立つ情報など、楽しく、ためになる6回です! 知って体験したことを是非ご自宅でもいかして下さいね。 全6回の内容はこちらの通りです。 ①6/12 開講式・オリエンテーション・「地球温暖化対策で私たちにできることは何か」  講師:大阪府地球温暖防止活動推進センター職員 ②6/19 「元気をつくる食事の工夫」  講師:橋本 通子(大阪市生涯学習インストラクター) ③6/26 「介護予防ための運動」  講師:岡 敏彦(大阪市生涯学習インストラクター) ④7/3 「国際手話を体験しよう!」  講師:仙波 妙子(CO:SIGN代表)  ⑤7/10 「聴覚障がい者の自助防災」  講師:中川 綾二(一般社団法人手話エンターテイメントoioi情報発信団理事) ⑥7/17 「コミュニケーションマジック」・閉校式  講師:和田 のりあき(マジックパパ代表)
開催場所
ピースおおさか(大阪国際平和センター)
開催日時
<開催日>2024(令和6)年5月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土) <時間>各日14:00~ <回数>1日1回
内容
映画「生きるべきか死ぬべきか」(99分)を上映します。
開催場所
ピースおおさか(大阪国際平和センター)
開催日時
<開催日>2024(令和6)年6月1日(土)、8日(土) 、15日(土)、22日(土)、29日(土) <時間>各日14:00~ <回数>1日1回
内容
映画「ワルシャワ蜂起」(85分)を上映します。 〈上映協力〉ワルシャワ蜂起博物館
開催場所
大阪市立愛光会館
開催日時
令和6年6月8日(土)午後1時~4時
内容
弁護士による法律相談
開催場所
大阪市立愛光会館
開催日時
令和6年6月19日(水)午後6時~8時
内容
弁護士による法律相談
開催場所
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館(クレオ大阪子育て館)
開催日時
2024年6月20日 木曜日 10:15~11:30
内容
同じくらいの年齢の赤ちゃんのいるママたちと、赤ちゃんを遊ばせながらおしゃべりしませんか?ちょっとした心配事などは、子育て相談のスタッフや小児科の医師に相談することもできます。
開催場所
東淀川区役所
開催日時
2024年5月22日(水)
内容
弁護士による無料法律相談 離婚・養育費に関する悩みをお持ちの方々を対象に、大阪弁護士会所属の弁護士が、法律的な知識を要する問題の相談に応じ、アドバイスを行います。
開催場所
大阪市立男女共同参画センター中央館(クレオ大阪中央)
開催日時
2024年6月22日 土曜日 14:00~16:00
内容
2025大阪・関西万博開催まであと少し。開催の地である大阪で活躍する女性たちのトークから、大阪の街と女性たちがより輝く未来について考えてみませんか?
開催場所
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時
2024年6月21日、6月28日 金曜日 19:00~21:00
内容
職場環境改善につながるアンガーマネジメントを基礎編と応用編の2回にわたって事例で学びます。
開催場所
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時
2024年6月23日 日曜日 10:00~11:30
内容
子どもが幼稚園から小学校に上がる際に直面する様々な問題が「小1の壁」と言われています。仕事や家庭にも影響があるこの問題について、考えます。
開催場所
大阪市立男女共同参画センター南部館(クレオ大阪南)
開催日時
2024年6月26日  水曜日 13:30~15:00、15:00~17:00 6月27日 木曜日 13:30~15:00
内容
ファシリテーションの手法で老後不安等の地域課題に向き合い、会話の中で解決のヒントを探りましょう。 3回連続セミナーです。
開催場所
大阪市立愛光会館
開催日時
令和6年7月17日(水) 午後6時~8時
内容
弁護士による法律相談
開催場所
大阪市立愛光会館
開催日時
令和6年7月13日(土) 午後1時~4時
内容
弁護士による法律相談