講座・イベント情報
このエントリーをはてなブックマークに追加

分野

子ども・子育て・家庭教育  

タイトル

アソビ×マナビ ボードゲームで育てる思考力!!

内容

みなさんのご家庭にボードゲームはありますか?

ボードゲームには、たのしく遊べるだけでなく、「考えるちから」を伸ばす効果があるのです!
ルールを理解する力に、ゲームの先を読む推察力、一手を決める判断力、難しい局面を超える解決力に、対戦相手の攻防でのコミュニケーション力に表現力…保護者とこどもで一緒にボードゲームで培われる「考えるちから」について知り、たのしい学びを体験してみませんか?

今年も、昨年にひきつづき、STEAM教育家の前川由紀子さんにSTEAM教育とボードゲームの関係、遊びと学びの相乗効果についてのお話しをうかがい、その後、親子で実際にいろいろなボードゲームに触れて遊ぶ、「たのしい学び」の体験時間をご用意しております。

ご家庭でのボードゲーム遊びについて考える機会として、親子のレクリエーションの時間として、参加してみませんか?

開催回数

1 回

開催日時

令和7年11月22日(土)10時00分~12時00分

画像

ドキュメント

「ボードゲームで育てる思考力!!」を受講の皆さまへ.pdf
一時保育の手引き.pdf
一時保育をお申し込みの方は「保育申込書」をご記入のうえ、当日お持ちください。
各サポート詳細

一時保育

※1歳以上のこどもが対象となります(先着受付。定員8名) ※事前申込が必要です。備考欄に必ず一時保育希望の旨をご入力ください ※一時保育の申込は11/7(金)が期限となります

障がい者サポート

※手話通訳あり ※事前申込が必要です。備考欄に必ず手話通訳希望の旨をご入力ください ※手話通訳の申込は11/7(金)が期限となります

その他

会場情報

名称

難波市民学習センター 施設情報はこちら

住所

大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
【OsakaMetro】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅
【JR】「JR難波」駅
【近鉄・阪神】「大阪難波」駅
【南海】「難波」駅
【大阪シティバス】「JR難波駅前」
申込条件・記載事項等

主催者名

大阪市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当

申込期間

2025年10月22日(水)~ 2025年11月19日(水)

申込・問合先住所

550-0014
大阪市大阪市西区北堀江4-3-2

申込・問合先TEL

06-6539-3348

申込方法

その他
ネット申し込み

対象

大阪市内在住の小学生40名とその保護者

定員

40先着

費用

無料

記載事項など

こども2名まで申込可能です