講座・イベント情報
このエントリーをはてなブックマークに追加

分野

歴史・民族・国際  

タイトル

【講座】なにわ八百八橋物語

サブタイトル

~橋に見る大阪の再発見~

内容

大阪の橋は、古くから「なにわ八百八橋」と呼ばれ、生活・文化、芸能の様々な場面において市民生活と密着な関わりを持ってきました。そのような橋と大阪の歴史・文化にふれ、大阪の橋について考えます。

<同時開催>「大阪の橋パネル展」
期間:10月31日(金)~11月11日(火)
場所:大阪市立阿倍野市民学習センター

開催回数

1 回

開催日時

2025年11月11日(火)10:00~12:00(講座)
会場情報

名称

大阪市立阿倍野市民学習センター 施設情報はこちら

住所

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
【Osaka Metro谷町線】
「阿倍野」駅
【Osaka Metro御堂筋線】
「天王寺」駅
【JR】
「天王寺」駅
【近鉄】
「大阪阿部野橋」駅
【阪堺電軌】
「阿倍野」駅

TEL

06-6634-7951
申込条件・記載事項等

主催者名

大阪市建設局・大阪市立阿倍野市民学習センター

申込期間

2025年9月10日(水)~ 2025年10月27日(月)

申込・問合先TEL

06-6634-7951

申込・問合先FAX

06-6634-7954

申込方法

往復ハガキ
来館
ネット申し込み

対象

どなたでも

定員

70人抽選

費用

無料

記載事項など

お名前、住所、年齢、電話番号を明記してください。
※午後の現地見学のみの参加申し込みはできません。
 【講座のみ】受講と【講座+現地見学】の受講とで申込先が分かれています。
 ご確認の上お申し込みください。
 こちらは【講座のみ】の申し込みとなっています。