このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
講座探し・会場探しのお手伝い!
講座・イベント情報
ツイート
分野
教育・人権・男女共同参画
タイトル
第3回 天理大学連携講座 ~人文学へのいざない~
サブタイトル
和辻哲郎『古寺巡礼』を読む
内容
和辻哲郎は、大正7年(1918)5月に奈良を巡り、『古寺巡礼』という旅行記を記しました。
その瑞々しい文章は多くの人を惹きつけ、人々を奈良・大和路へと誘っています。
また、和辻は他の論文で仏像などの東洋美術の読み解き方についても論じています。
本講座では、和辻の文章を案内役として奈良旅行に出かけた気分で日本文化について考えます。
講師・出演者の肩書
人文学部宗教学科講師
講師・出演者名
深谷 耕治
開催回数
1 回
開催日時
2025年6月7日(土)13:30~15:30
画像
天理大学連携講座 ~人文学へのいざない~
会場情報
名称
大阪市立阿倍野市民学習センター
住所
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階
Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅
JR、Osaka Metro谷町線・御堂筋線「天王寺」駅
近鉄「大阪阿部野橋」駅
申込条件・記載事項等
主催者名
天理大学・阿倍野市民学習センター
申込期間
2025年3月10日(月)~ 2025年5月24日(土)
申込・問合先住所
〒
545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300
申込・問合先TEL
06-6634-7951
申込方法
往復ハガキ
来館
対象
どなたでも
定員
60人
抽選
費用
無料