| 分野 | 子ども・子育て・家庭教育 |
|---|---|
| タイトル | 親子でこころもからだもぬくもる椅子ヨガ |
| 内容 |
お子さんと、『ヨガ』を通じたふれあいの時間を過ごしてみませんか? お子さんをひざにのせてするポーズなど、親子で⼀緒にできるヨガや運動あそびを紹介! 「椅子」をつかうから、からだへの負担も少なく、どなたでもらくらく簡単に体験いただけます。 ヨガインストラクターの指導のもと、実際にお子さんと一緒にからだを動かしましょう! 適度な有酸素運動で、育児ストレスを解消して、こころもからだもリフレッシュ! 親子いっしょに遊び感覚でからだを動かして、幼児期のお子さんの運動機能の発達を促しましょう。 ヨガによるスキンシップで、親子の絆を深めて愛情と信頼関係を育ててみませんか? |
| 開催回数 | 1回 |
| 開催日時 | 令和7(2025)年12月23日(火)午前10時~12時 |
| 画像 | |
| ドキュメント |
「親子でこころもからだもぬくもる椅子ヨガ」を受講の皆さまへ.pdf
一時保育の手引き(保育申込書).pdf 一時保育をお申し込みの方は、当日、必ず保育申込書をご記入のうえお持ちください。 |
| 一時保育 | ※一時保育あり(1歳から就学前のこども。先着受付、定員8名) ※事前申込が必要です。備考欄に必ず一時保育希望の旨をご入力ください ※一時保育の申込は12/9(火)が期限となります |
|---|---|
| 障がい者サポート | ※手話通訳あり ※事前申込が必要です。備考欄に必ず手話通訳希望の旨をご入力ください ※一時保育の申込は12/9(火)が期限となります |
| 名称 | 大阪市立中央図書館 5階 中会議室 施設情報はこちら | ||
|---|---|---|---|
| 住所・最寄駅 |
大阪市西区北堀江4丁目3-2
OsakaMetro千日前線「西長堀」駅 OsakaMetro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 |
TEL | |
| 主催者名 | 大阪市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当 | ||
|---|---|---|---|
| 申込期間 | 2025年11月26日(水)~ 2025年12月20日(土) | ||
| 申込・問合先名 | 大阪市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000121316.html |
申込・問合先住所 | 550-0014 大阪市大阪市西区北堀江4-3-2 |
| 申込・問合先TEL | 06-6539-3348 | 申込・問合先FAX | |
| 申込・問合先E-mail | 申込方法 | その他
ネット申し込み(2025年11月26日 ~ 2025年12月20日) |
|
| 対象 | 大阪市内在住の1~2歳のこどもとその保護者 | 定員 |
20組 先着
|
| 費用 | 無料 | ||
| 記載事項など |
※申込は保護者のお名前で行ってください ※備考欄に必ずお子さんのお名前、年齢をご入力ください |
||
| 備考 |
以下の事項について、ご入力ください ①参加するお子さんの『人数』 ②参加するお子さんの『名前(ふりがな)、年齢』 ③一時保育の希望の有無『有・無』(どちらか選択) ④一時保育のお子さんの『人数、名前(ふりがな)、年齢』 ⑤手話通訳の有無『有・無』(どちらか選択) |
||