分野 | 歴史・民族・国際 |
---|---|
タイトル |
梅田で学ぶ大阪の歴史 第2回「聖徳太子創建の四天王寺」
![]() |
内容 | 6世紀ごろに、日本に仏教が伝わってきました。新奇な思想であった仏教を政治の中心に据えるか否かをめぐって内戦が行われました。仏教導入派が勝利し、聖徳太子が建立したのが四天王です。7世紀に初頭から21世紀の今日に至るまで人々の信仰を集めている四天王寺の歴史を見ていきましょう。 |
開催回数 | 1回 |
開催日時 | 5月28日(水) 10:30~12:00 |
名称 | 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室(大阪駅前第2ビル6階) | ||
---|---|---|---|
住所・最寄駅 |
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
大阪Metro四つ橋線「西梅田」・御堂筋線「梅田」・谷町線「東梅田」 JR「大阪」・JR東西線「北新地」 阪急・阪神「大阪梅田」 |
TEL | 0663455004 |