ブラウザの「戻る」は利用できません。この画面の「検索ページに戻るボタン」をご利用ください。
はじめま専科 | |
開催場所 | 大阪市立総合生涯学習センター |
---|---|
開催日時 | 2025年11月7日・11月21日・12月5日 金曜日 10:00~12:00 |
内容 | 子どもだから先延ばしにしたい「親の終活」。 親子で話すべき大切な話。トラブルを避けるため、楽しく終活について学びましょう。 |
開催場所 | 大阪市立難波市民学習センター |
---|---|
開催日時 | 2025年(令和7年)11月18日(火)18:30~19:30 |
内容 | “なぜ資産運用が必要となるのか”、“どのように資産運用をすればよいのか”などについて学びます。 |
開催場所 | 大阪市立住まい情報センター 3階ホール |
---|---|
開催日時 | 2025年9月23日(火) 12:00~16:00 |
内容 | マンションにお住まいの方や今後購入を検討されている方など、どなたにもご参加いただける2年に1度開催する 「マンションに関する総合的なイベント」です。 マンションライフを安全に快適に過ごすヒントが見つかるのではないでしょうか。 |
「省エネな住まいづくり」 | |
開催場所 | 住まい情報センター3階ホール |
---|---|
開催日時 | 令和7年10月18日(土)13:30~15:30(受付開始 13:00~) |
内容 | これから住宅を新築するときに必須となる住まいの省エネ化について解説し、中古住宅等の省エネリフォーム、普段からできる住まいの省エネの工夫について紹介します。 |
マンション管理フェスタ | |
開催場所 | 大阪市立住まい情報センター 3階 |
---|---|
開催日時 | 2025年9月23日(火・祝)~2025年9月23日(火・祝)12:00~16:00 |
内容 | 2年に1度のイベントとして、今回もマンション管理に役立つ情報、展示、体験会など盛りだくさんの内容です。 主な内容 マンション管理の専門家とのおしゃべりコーナー マンション防災や外部管理者方式などに関する特別講演 管理組合の取り組み事例の発表 大規模修繕工事に関する情報提供や避難用具の体験会 など ※詳細はチラシ、ホームページでご確認ください。 |
開催場所 | 住之江会館 |
---|---|
開催日時 | 10月19,26日 日曜日 14:00-16:00 |
内容 | 相続税のポイントをわかりやすく、丁寧に! 相続税の計算の事例と財産の評価について学べます。 |
開催場所 | 住まい情報センター3階ホール |
---|---|
開催日時 | 令和7年11月15日(土) 【第1回】13:30~15:30(受付開始 13:00~) 【第2回】15:45~16:45(受付開始 15:30~) |
内容 | はじめて賃貸住宅を借りて住む方に、第1回は住まいの探し方や契約、退去の流れについて解説し、第2回は引っ越しの流れやトラブルにならないための注意点についてお話します。 |